サーティワンの日は…2021年1月に終了しました。
その代わりにできたのが…
『おうちでサーティワンの日』というアプリで、クーポンを配信開始しました!
こちらの記事では…
31cLubアプリについてや
サーティワンのメニューの値段は?
サーティワンの『31デコケーキ』は?カラフル☆ポップについてや
アイスのお値段や予約方法についてもご紹介しています。
サーティーワンのアイスって美味しいですよね!
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入することができます♪
5種類の10個セットなので色んな味楽しめます!
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね。 ↓↓
Contents
サーティワンの日が終了!【2021年1月】
美味しくてオリジナリティ溢れるアイスで人気のサーティワンアイスクリーム。
サーティワンの日が中止というのは今まであったのですが
そんなサーティワンが長年実施してきた、『サーティワンの日』が2021年1月をもって終了となりました。
サーティーワンが安い日で人気がありましたが
5月に公式から出された発表に、涙を流した人も多いと思います。
【本日終了😭】サーティワンの『GW ダブル31%OFFキャンペーン』が5/8(日)で終わっちゃうよ〜🍨🍨💖 1個じゃ足りないアイスっ子は急げ💨 https://t.co/ii2wUC9CPc#sgs_パチキャンMAX pic.twitter.com/K1TTefl4HD
— Street Girls Snap (@sgs109com) May 8, 2016
これまでも新型コロナウィルス対策として
毎回中止のお知らせが発表されていましたが、長引くコロナ禍において、今後の継続が難しいためという理由でした。
今後はアプリ上で、お得なクーポンを発信していくそうです。
サーティワンの日とは?再開はあるの?割引について
『サーティワンの日』とは、サーティワン(31)になぞらえて割引になるキャンペーンのこと。
年に7回(1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月)ある31日と3月1日に、ダブルコーン・ダブルカップが通常価格の31%OFFになりました。
普段ならばちょっと遠慮してしまうダブルの値段ですが、この日ばかりはダブルを求めるお客様でどの店舗もにぎわっていました。
再開は今のところないで、2021年1月より、アプリでクーポンを配布するようになっています。
おうちでサーティワンの日のクーポンを配信開始!31cLubアプリとは?
『サーティワンの日』が終了したので、2021年1月からは「おうちでサーティワンの日」が開始されました。
サーティワンアイスクリームから出されている公式アプリ『31cLub』。
どのようなサービスやクーポンが出されているかまとめてみました。
11月生まれがTLに多いので教えてあげる
— なななな (@77piyosolver) November 24, 2021
サーティワンのアプリにバースデークーポンという神クーポンがあるので11月中に使いましょう! pic.twitter.com/6EpVqRHVbt
『31cLub』アプリでできること・お得なこと
①買い物をしてアイスマイルをゲット!
サーティワンで買い物をすると、1円ごとに1アイスマイルがたまっていきます。
②アイスマイルをためて特典ゲット!
アイスマイルのたまった量に応じてランクが設定されています。レギュラーから始まり、ブロンズ・シルバー・・・と徐々にランクアップする仕組み。
ランクアップの時にはお得なクーポンが発行されます。
③お店に行って来店ポイントゲット!
お店に行くたびにポイントがたまり、20回目と31回目の来店でクーポンが発行されます。
④誕生日登録でバースデークーポンゲット!
アプリ内で自身の誕生日を登録すると、誕生月に使えるバースデークーポンが発行され
アイスが一つ無料になるのでおすすめのアプリです!
サーティワンのアプリにクーポンが🍦ごちそうさまでした✨ #サーティワンアイス誕生日クーポン pic.twitter.com/jafc7SEQuC
— ☘️🍒GKO🍒☘️ (@osakana345) November 30, 2021
その他にも、好きなフレーバーを登録してお得情報が見れたり、各種お知らせが届いたりします。
サーティワンの日は年に何回?
サーティワンの定義である31がつく日は、1年の中で何回あるでしょうか。
- 1月31日
- 3月1日
- 3月31日
- 5月31日
- 7月31日
- 8月31日
- 10月31日
- 12月31日
通常は「〇月31日」とされますが、一つだけイレギュラーな日として、3月1日も含まれるんです。
3月は2回もお得な日があるということですね!
どのくらいお得?お値段は?
アプリを使うと、どのくらいお得になるのか、実際の値段で比べてみました。
サーティワンの日クーポンとして現在発行されているのは「バラエティパック(レギュラー6個入り)を310円引き」です。
通常だと2140円するパックですが、クーポンを使うと1830円になります。
6個入りということで、家族やお友達のお好みで選んでもいいし、自分だけのスペシャルセットを作ってみるなどの楽しみがありますね!
バースデークーポンは登録したご自身の誕生月に、お好きなアイスが1個無料になるというもの。
こちらはコーンとカップのどちらかを選ぶことができます。
レギュラーサイズのシングルが410円なので、これはかなりお得ですね!
また誕生月という1カ月の期間があるため、慌てずに交換できるのも嬉しいところです。
アプリはいいぞ
— 🍀かよーーび🍅🥦🥕 (@kay000000000) November 28, 2021
サーティーワンからバースデープレゼント pic.twitter.com/3kpmxtJpSd
その他のクーポンなどはある?
アプリのクーポンの他には、どんなものがあるのか、お得な割引についてまとめてみました。
主なところとしては、LINEギフト・Softbank・pay pay・出前館、といったところで各社クーポンを出されています。
どこも不定期で発行されていますが、「〇%引き」「半額」「〇円引き」といったお得感満載のようでした。
イレギュラーなものとしては、「モール内店舗使用で〇%引き」という地域限定のものがありましたが、こちらはお住いの地域によって異なるので、興味がある方は探してみてください。
ハンズとサーティワンのpaypayクーポンもうすぐ期限切れるじゃん!!!! pic.twitter.com/mW5dW1onIU
— yuki🍅🍅🍅🍅🍅 (@Forever_Happy48) November 24, 2021
ラムレーズンフロマージュ×ホワイトティラミス!
— てつ (@train_rio718) November 24, 2021
岐阜市PayPay20%還元&ソフトバンクユーザー50%還元クーポン利用で、760円→255円!
(@ サーティワン アイスクリーム in 岐阜市, 岐阜県) https://t.co/Cq9T2077Qb pic.twitter.com/jf7RUMixZI
楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでも購入することができます♪
5種類の10個セットなので色んな味楽しめます!
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね。 ↓↓
サーティワンのメニューの値段は?
サーティワンのアイスは、サイズや数、各種トッピングにより値段が変わってきます。
どのフレーバーを選んでも値段に変化はありませんので、お好きな味と組み合わせを選んでくださいね。
アイスクリーム
一般的な値段表をお作りしたのでご参考にして頂けると嬉しいです。
商品・種類 | 値段・価格 |
スモール(シングル) | 310円(税込) |
スモール(ダブル) | 590円(税込) |
レギュラー(シングル) | 410円(税込) |
レギュラー(ダブル) | 790円(税込) |
トリプルポップ | 620円(税込) |
ワッフル | 40〜50円(税込) |
▼ポムポムプリンのダブルカップ▼
ポムポムプリンのダブルカップかわゆ💛
— はらぺこちゃん (@pecox2_onaka) November 25, 2021
アイスはメルティシュトーレンとホワイトティラミスにしました🍨
アイスは冷たいからカロリーゼロです‼︎#サーティワン #ポムポムプリン #お腹ペコリン部 pic.twitter.com/CgMOr8cLDr
サーティワンアイスは、実は、立地によってなどの理由で、店舗によって料金が異なります。
正式なお値段は、店舗によって違う為、購入する店舗で確認して頂くのが良いでしょう。
*「フレーバー」 定番の他に季節限定のものがあります。アイスクリームでは、「フレーバー・入れ物・数・大きさ」を組み合わせていきます。
*「入れ物」 コーン・カップ・ワッフルコーンの3種類があり、ワッフルコーンのみがかかります。
*「数・大きさ」 一つならシングル。重ねてダブル。レギュラーサイズの他に、小さめなスモールサイズもあります。
バラエティボックス(バラエティパック)
一般的な値段表をお作りしたのでご参考にして頂けると嬉しいです。
商品・種類 | 値段・価格 |
4個入り(スモール) | 1,120円税込) |
4個入り(レギュラー) | 1,560円(税込) |
6個入り(スモール) | 1,540円(税込) |
6個入り(レギュラー) | 2,140円(税込) |
8個入り(スモール) | 1,960円(税込) |
8個入り(レギュラー) | 2,730円(税込) |
12個入り(スモール) | 2,800円(税込) |
12個入り(レギュラー) | 3,900円(税込) |
一つずつ蓋つきのカップに入れられているため、衛生的で帰ったあとも冷凍庫に入れやすいのが特徴です。
大人数の時に便利な持ち帰りとして人気だったバラエティパックが、バラエティボックスとして生まれ変わりました。
こちらは、4個・6個・8個と内容量によって値段が変わります。
内容量は?
スモールサイズ→70g
レギュラーサイズ→110g
ハーゲンダッツの内容量110gとなるので、ハーゲンダッツは多すぎる時や、小さいお子さんが多い時はスモールでも良い感じですね♪
ハンドパック(バケツパック)
商品・種類 | 値段・価格 |
パイント(約3人用) | 1,030円(税込) |
クォート(約6人分) | 1,900円(税込) |
▼ファミリーにも人気▼
人生を豊かにするためのライフハックこと、サーティワンのハンドパック(クォート)買ってきた! pic.twitter.com/vlIFvDOLkE
— らむねごと (@rmrmrmon7) November 24, 2021
お好きなアイスを2種類詰めることができます。
約3人前の「パイント」と約6人前の「クォート」の2種類があります。
バケツパックとしてSNSで話題になりました。バケツのように大きな容器に、たっぷりとアイスが詰められたものです。
誰かと分け合っても良し、自分一人で少しずつ食べていくのも良し、というお得なパックです。
お持ち帰りをしてご家族で分けて食べるのも良いですね。
ハッピードール
商品・種類 | 値段・価格 |
ハッピードール | 520円(税込) |
スモールサイズのカップアイスが、スプレーチョコやチョコペンで可愛らしくデコレーションされた商品です。
クマ・ウサギ・パンダの3種類から選べて、すべて同じ料金になります。
アイスはお好きなフレーバーを選べるので、マーブル模様のクマやピンクのパンダなど色々楽しめてお子様に人気です。
プチサンデー
商品・種類 | 値段・価格 |
プチサンデー | 360円(税込) |
スモールサイズのカップアイスにホイップクリームを乗せた商品で
トッピングとして「チョコソース」と「カラースプレー」が別料金で追加できます。
期間限定でハロウィンサンデーやシナモンロールサンデーなど、特別仕様が選べるのも楽しいところですね。
アイスクリームドリンク
商品・種類 | 値段・価格 |
アイスクリームドリンク | 500円(税込) |
その名の通りにアイスがドリンクになった商品です!
現在3種類4味が展開されていて、それぞれ特徴のある美味しさです。
「ポッピンブルーソーダ」 ブルーソーダの上に人気のポッピングシャワーが乗ったもの。ソーダ味は夏に大人気とのことです。
「好きなフレーバーとミルクで、自分好みのシェイクが作れます。
「カフェブラスト・カプチーノ」 カプチーノ液とバニラで作るシェイクの上に、ホイップとシナモンをトッピングしたもの。
ほろ苦な大人味です。
「カフェブラスト・モカ」 指定のチョコシェイクの上にホイップとチョコソースをかけたもの。風味豊かな濃厚味の飲み物です。
ポーションカップ
商品・種類 | 値段・価格 |
ポーションカップ | 300円(税込) |
サーティワンで人気のフレーバーを、持ち運びやすいカップに詰めたもの。
「バニラ」「チョップドチョコレート」「オレンジソルベ」「キャラメルリボン」「ポッピングシャワー」「ベリーベリーストロベリー」「コットンキャンディ」の7種類があります。
こちらはサーティワンの店舗の他に、コンビニやスーパーでも購入することができます。
クレープ
商品・種類 | 値段・価格 |
クレープ | 430円(税込) |
▼店舗限定♪▼
【サーティワンの組み合わせ自由のクレープがレベチすぎる....】
— チョコミント仮面。@チョコミントの日 🌱 (@mint_k310) November 25, 2021
店舗限定らしい。
見つけたらみんな食べるべし✊#チョコミント #チョコミン党 pic.twitter.com/CJPDhBGHIO
定番の「チョコバナナ」を始めとした数種類の他に、季節限定の「モンブラン」や
数量限定の「ホワイトクッキーティラミス」など豊富な品揃えです。
「濃い抹茶ティラミス」では抹茶生地、「リッチガトーショコラ」ではココア生地など
味によって生地まで変わるこだわりも見逃せません。
もちろんアイスの入った「アイスクリームクレープ」もあります。
こちらは好きなアイスとトッピングで作ってくれるので、自分の好きな組み合わせを見つけてくださいね。
またごく一部の店舗では「組み合わせ自由」なクレープが食べられるそうです!ちょっと探してみたくなりますね。
サーティワンの31デコケーキは?カラフルポップやアイスケーキのお値段も♪
商品・種類 | 値段・価格 |
デコケーキ | 4,000円(税込) |
▼31 デコケーキ カラフル☆ポップ▼
3月10日よりサーティワンから、フレーバーを選べるアイスクリームケーキ「31 デコケーキ カラフル☆ポップ」が新発売されます✨ pic.twitter.com/JD1vOucNTl
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) March 8, 2021
2021年3月10日に発売されたアイスクリームケーキ「31 デコケーキ カラフル☆ポップ」をご存知でしょうか?
サーティワンで初めての『フレーバーを選べる』アイスクリームケーキで、通年販売商品となります。
こちらは「お気に入りフレーバーのケーキが欲しい」というお客様の声に応えて発表されました。
セットの内容は、土台・アイス6種・チョコペンセット・トッピング用飾りチョコレートが揃っていて
ご自宅で好きなように飾り付けができるんです。
直径約14㎝の土台は「チョコレートチップ」と「ストロベリー」の2種類ですが
アイスは注文時に販売されている中から自由に選ぶことができるため
好きな味だけを集めたオリジナルアイスケーキが実現します。
チョコペンセットにはチョコペン・メッセージが書けるチョコ板・キャンドル4本が揃っているため、バースデーケーキにもいいですね。
アイスケーキのお値段や予約について別の記事で詳しくまとめてあるので
良かったら覗いてみてくださいね♪ ↓↓
こちらもCHECK
-
サーティワンアイスケーキの予約は何日前まで?いつまで?ネットや電話の予約方法や受け取り方と31の誕生日ケーキの値段も!
サーティワンアイスケーキの予約は何日前まで?ですが… 在庫があれば前日の予約でも可能となっています。 当日予約なしに購入することも可能ですが、在庫がない場合もあります。 こちらの記事では ...
続きを見る

こちらの記事もおすすめです♪ ↓↓
こちらもCHECK
-
安くて美味しいお菓子は?スーパーで買える商品やおすすめの差し入れ・ギフト・個包装についてやもらって嬉しい美味しいお菓子もご紹介!
スーパー買える安くて美味しいお菓子は? アルファードやチョコパイ、ルマンド、じゃがりこ、ポテトチップスなどがあります。 こちらの記事では… スーパーで買えるお菓子特集になります! 安い個包装のお菓子は ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
ファウンドリーのケーキはまずいという口コミは本当?桃やメロンについてや人気のメニューと値段や予約方法と店舗・通販お取り寄せ情報も!
「ファウンドリーのケーキはまずいという口コミは本当?」についてですが… 「美味しい」と言う意見がほとんどでした。完熟した果物を使用したとても美味しいフルーツケーキです! 桃やメロンのケー ...
続きを見る