クラブハリエ(たねや)

クラブハリエのバームクーヘンはまずいという口コミは本当?治一郎とどっちが美味しい?カロリーやショコラバームと人気の端っこもご紹介!

クラブハリエのバームクーヘンはまずい?についてですが…

「美味しい!」という意見もたくさんありますが、「意外と普通…」という口コミも多かったです。

 

こちらの記事では…

クラブハリエのバームクーヘンの口コミ

クラブハリエのバームクーヘンチョコの「ショコラバーム」の口コミについてや

治一郎とクラブハリエはどっちが美味しい?も大調査しまして

クラブ ハリエのバームクーヘンの「端っこ」が販売されているのもご存知ですか?

ミミは通販できる?どこに売ってる?についてもご紹介しています!

 

クラブハリエのバームクーヘンと治一郎のバームクーヘンはどちらが美味しいか?

気になっておられる方も多いと思います!実際に食べ比べしてみるのもおすすめです♪

おすすめのサイトをまとめましたので良かったらチェックしてみてくださいね!!

詳しくはコチラのページをCHECK!

クラブハリエならこちらサイトがおすすめ♪  ↓↓

クラブハリエ(楽天市場)

クラブハリエ(Amazon)

クラブハリエ(Yahoo!ショッピング)

治一郎ならこちらのサイトがおすすめ♪  ↓↓

治一郎(楽天市場)

治一郎(Amazon)

治一郎(Yahoo!ショッピング)

 

 

クラブハリエのバームクーヘンの口コミや評判を検証!

老若男女問わず人気のある、クラブハリエのバームクーヘン。

贈り物や贈答用としても喜ばれるバームクーヘンですが、販売しているお店によって味わいも変わります。

クラブハリエのバームクーヘンは滋賀県近江八幡に本店がありますが、百貨店で販売すれば長蛇の列が出来る程の人気です。

それ程の人気が出る理由を口コミや評判からお伝えしていきます♪

 

クラブハリエのバームクーヘンはまずい?美味しくない?

人気店だけに沢山食べられていますから、まずは悪い口コミから見ていきましょう。

 

▼思ったより普通▼


▼値段のわりに…普通▼

 

​▼柔らかすぎ▼

 

​​

値段や並んだ時間に比べて普通だった

クラブハリエは百貨店でも行列必須なので、待たされる分、お値段も含めハードルが上がりがちな分、実際食べた時の感想としての声が多いです。

 

思ったより柔らかかった

クラブハリエは一般的なバームクーヘンと比べてふわふわでシフォンケーキの様な食感なので、しっかりしたバームクーヘンが好きな人には少し物足りないという声もありました。

 

味に尖った特徴などは無い

クラブハリエのバームクーヘンは、贈答品として老若男女問わず、誰が食べても美味しく仕上がっています。

そのため一般的で特筆すべき味がある訳では無いので、特徴的な味を求める人には物足りないのかもしれません。

 

タイトルの「まずい」と言う口コミはありませんでした。

これだけ人気のある商品で「まずい」が無いのはそれだけでも凄いですよね。

 

クラブハリエのバームクーヘンは美味しい?

それでは良い口コミもご覧ください!


▼温めたら焼き立てを味わえる!▼


▼最高に美味しい▼


▼ふわふわしっとり♪▼

 

柔らかくてふわふわ

クラブハリエのバームクーヘンは一般的なバームクーヘンに比べると柔らかくふわふわの食感が特徴です。

特出した美味しさは無くともふわふわが好きな人には堪らないですね。

 

箱のデザインもお洒落

バームクーヘンだけじゃなく、梱包される箱のデザインもお洒落なので

手土産にもピッタリと言うお声や、受け取った方も喜んでいる声も多いです。

 

しっとりして美味しい

ふわふわなだけではなく、卵の味がしっかりとしていてしっとりとして美味しいと言う声もありました。

 

周りの砂糖コーティングも美味しい

外側の砂糖が甘過ぎず薄づきでバランス良い甘さになっているのがいいと言うお声も有ります。

 

柔らかさやしっとり感が他のバームクーヘンと違うことと

個包装箱も可愛く手土産にも使えるます。

 

美味しさだけでなく用途の多さも魅力のひとつだと言うのがよくわかりますね。

普段バームクーヘンが苦手と言う人も、クラブハリエのは食べれると言う声もありました。

 

クラブハリエのバームクーヘンはこちらのサイトからでもお取り寄せ可能です!

良かったらチェックしてみてくださいね♪  ↓↓

クラブハリエの公式サイトはこちら

 

クラブハリエのバームクーヘンチョコの口コミや評判を検証!

クラブハリエにはプレーンのバームクーヘンだけじゃなく

数量限定のショコラバームも大変人気の商品となっています。

食べ方は…

レンジで温めて食べるとほろ苦いチョコレートが溶けて、温かいバームクーヘンとの相性が抜群と話題なんです!

こちらのショコラバームは季節によって抹茶やストロベリーと期間限定で販売されますので

ご購入の際は公式ホームページをご確認のうえでお買い求めください。

では、今度はこのバームクーヘンチョコの口コミをご紹介していきましょう。

ショコラバームはまずい?美味しくない?

まずは悪い口コミの方からご紹介します。

 

思ったよりパサパサしている▼

生地にチョコレートが練り込まれている分プレーンのバームクーヘン程しっとりの食感がなかった。

 

真ん中のチョコレートが邪魔に▼

真ん中にたっぷり入っているチョコレートが、切り分けた時に見た目も崩れて残念な気持ちになった。

 

チョコレートを温めて溶かすのが手間▼

バームクーヘンを食べる前に電子レンジで温めると真ん中のチョコクリームを溶かして食べるのは少し手間だという意見がありました。

プレーンのバームクーヘンが評価が高い分、ショコラバームもふわふわ感があると期待したが食感の変化が残念だという声が多かったです。

 

ショコラバームは美味しい?

では良い口コミもご紹介します♪


▼ガナッシュがとろ~り


▼毎日食べたい


▼レンチンしたら良い感じ

◯温めて溶けたチョコレートを絡めるのが美味しい

 

◯見た目程甘さはなく、ガナッシュチョコレートの風味も甘さもちょうどいい

 

◯温めるとバームクーヘンもふわふわになるので、しっかり温めると美味しい

 

温めてから食べる事を前提にしている為にバームクーヘンはプレーンよりも少し硬めになっているのかもしれませんね。

食べ応えのあるバームクーヘンに溶けたチョコクリームが絡むとパサパサ感も気にならなくなるかもしれません。

 

治一郎とクラブハリエはどっちが美味しい?

治一郎とクラブハリエはどちらもバームクーヘンの有名店です。

数あるバームクーヘンのお店の中でも国内ツートップと言っても良いかもしれません。

この治一郎とクラブハリエ、どちらが美味しいのでしょうか?

 

先に結論からお伝えをすると、どちらにもそれぞれ違う良さがあると言う事です。



まず、商品の外見の違いですが

 

  • 見るからにしっとりなのが治一郎
  • 見るからにふわふわなのがクラブハリエ

 

です。

 

治一郎は、蜜に漬け込んでいるかの様にしっとりで、クラブハリエに比べてずっしり感もあります。

 

クラブハリエは、見た目は一般的なバームクーヘンと同じでパサっとした生地になります。

外側のお砂糖のパリパリ感はクラブハリエの方があります。

 

食べてみた感想は…?

治一郎は…

「飲み物がいらない位のバームクーヘン」「ケーキの様な食感」とされているくらい

蜜が染みているのが特徴です。

こんなにしっとりとしていても、甘さは控えめで食べやすいです。

治一郎は開けてすぐ何時でも、どんな時でも、どんな場所でも美味しく食べられる様に作られています。

 

クラブハリエは…

シフォンケーキの様なふわふわ感と口溶けの優しさで

ミニサイズでもちゃんと筒上で売られているので外側のお砂糖も含めバランスのいい上品な味わいになっています。

甘さはこちらの方が外側の砂糖がしっかりとしている分甘めになっています。

クラブハリエは食べる瞬間を大事にしていて

食べ頃の温度や電子レンジでの温め方もオススメがされており

口に運ぶその瞬間までを見守る丁寧さも特徴です。

 

この様にどちらにも良さがありますので、食べるタイミングや場所によってお店を選んでみても楽しいかもしれませんね。

 

治一郎とクラブハリエはどちら美味しい?ですが…

あっさりな甘さ抑えめなバームクーヘンがお好きな方は…クラブハリエがおすすめ

しっとりな甘めのバームクーヘンがお好きな方は…治一郎がおすすめです!

濃い味を求めておられる方は、アレンジして食べると美味しく食べられます♪

 

バームクーヘンの美味しい食べ方を記事にまとめました!

温め方や冷やして食べる冷凍方法や

「これは美味しい!」と評判の切り方や食べ方で

クラブハリエも治一郎も一段と美味しく食べれます♪

画像もあるので、こちらの記事も参考にしていただけると嬉しいです♪ ↓↓

>>びっくりするほど美味しい!話題のバームクーヘンアレンジ術!

 

「クラブハリエのバームクーヘンの賞味期限について」詳しくまとめた記事があるのでご紹介します♪

プレゼントやお土産だと賞味期限が持つか心配になりますよね。

良かったら参考にしてくださいね♪  ↓↓

>>クラブハリエの賞味期限はどのくらい?賞味期限が切れても食べられる?

 

クラブ ハリエのバームクーヘンの端っこはどこに売ってる?ミミは通販できる?

あまり知られていないのですが

クラブハリエにはシンプルな包装で販売されている耳とも言われている「バームクーヘンのはしっこ」があります。

ミミの売っている場所を探されている方も多いですよね!

「どこで買える?」ですが…

東京駅構内(改札の外)にある東京ギフトパレット内にあります

 

店舗名は「クラブハリエイーチャレンジ」になります。

 

クラブハリエイーチャレンジはエコをテーマにした新業態ショップです。

箱の包装も可愛いクラブハリエとは違い、過剰包装をやめ、環境に配慮した商品が販売されています。

 

その中に、クラブハリエの定番商品のミミ「バームクーヘンの端っこ」があります。

 

バームクーヘンの端っこの商品の定価は…

  • MIMIレギュラー 1,080円(税込) 
  • MIMIスモール 756円(税込)

の2種類となっています。

 

店舗販売は東京駅だけですが、少し割高にはなってしまいますが通販で購入する事も可能です。

交通費などを考慮すると、通販の方がお得な場合もありそうですね。

バームクーヘン好きにはたまらないお品ですね♪

よかったらこちらをチェックしてみてくださいね!  ↓↓

 


東京ギフトパレット

住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1  

電話番号:03-5962-9380

※営業時間や休日は施設の規定に準じます。

店舗詳細はこちら

 

 

クラブハリエのバームクーヘンのカロリーは?栄養成分をご紹介!

ここまでクラブハリエの商品についてご紹介をしてきましたが

美味しいからこそ気になってしまうのがバームクーヘンのカロリーですよね。

カロリーを知っておけば、食べる際の目安になると思いますのでご紹介していきます。

 

クラブハリエのバームクーヘンの栄養成分(100gあたり)

バームクーヘンのレギュラーサイズは1個単位の明記がなかった為

100グラム単位の成分表記となります。

エネルギー431kcal
タンパク質5.7グラム
脂質24グラム
炭水化物  47.2グラム
糖質47.2グラム
食塩相当量0.45グラム

 

※【炭水化物-食物繊維=糖質】での表記が本来の数値となる為、実際の数値とは異なる可能性があります。

 

クラブハリエのバームクーヘンは直径約13cmとなり

1個あたり重さは何グラムかですが…約177gくらいとなります。

 

一度に食べると食べ過ぎてしまう為食べる量を計算して食べる事をお勧めします。

 

クラブハリエのバームクーヘンminiの栄養成分(1個56gあたり)

小さいサイズのminiのカロリーなどもまとめておきます。

エネルギー260kcal
タンパク質3.3グラム
脂質14.1グラム
炭水化物  29.4グラム
糖質29.4グラム
食塩相当量0.26グラム

 

バームクーヘンミニは個数を選べる為、数値を参考にして食べる量を考えると良いですね。

1つの大きさは手のひらサイズで10センチとなっています。

 

クラブハリエのバームクーヘンはこちらのサイトからでもお取り寄せ可能です!

良かったらチェックしてみてくださいね♪  ↓↓

クラブハリエの公式サイトはこちら

 

クラブハリエの商品がが買える「ラ・コリーナ」をご存知ですか?

お近くに寄られた際は是非お立ち寄りしてみてください♪

周辺のおすすめでスポットもご紹介しています!

>>「ラ・コリーナ」の詳しい情報はこちらから

 

当サイトでは、スイーツに関するお得な情報をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

スイーツ情報記事一覧へ

 



© 2023 お取り寄せスイーツ日和 Powered by AFFINGER5