コージーコーナーのケーキは予約は何日前?ですが
基本的には店舗予約で4日前、ネット予約で5日前
(※ネット予約は発送日を含む場合6日必要です)が締め切りとなっています。
コージーコーナーのケーキは予約は何日前?の詳しい内容や
予約方法や電話予約について
予約なしで当日ホールケーキや誕生日ケーキは買える?についてや
ケーキの予約はキャンセルできる?や
予約特典や店頭予約特典についてもご紹介します。
楽天市場やYahoo!ショッピングや公式サイトよりケーキを注文することが可能です。
楽天などだとポイントも貯まるのでお得に買えますね。
↓よかったらこちらをチェックしてみてくださいね。

コージーコーナーはケーキや焼き菓子など公式サイトよりお取り寄せ可能です。
▼買いに行く時間がない方は通販でお取り寄せするのも良いですよ。
Contents
コージーコーナーのケーキは予約は何日前?予約方法や電話予約について
コージーコーナーに限らずケーキを注文するときには、おおよそ事前に予定が分かっていることが多いですね。
ですがうっかり忘れていたり急に必要になったりと、慌ててしまう場合も多々あることでしょう。
そこで購入までにどれくらいの猶予や方法があるのか調べてみました。
コージーコーナーのケーキは予約は何日前?前日でも買える?
コージーコーナーのケーキの予約は、店舗でするかネットでするかで日数が変わります。
基本的に店舗予約で4日前、ネット予約で5日前が締め切りとなります。
ただしこちらは受取日を含まないので、ネット予約の場合は受付完了から6日後が受取日となります。
通常販売のケーキの取り置きの場合も、店頭にて2日前までに予約をしておくと購入できる確率が上がるようです。
こちらは店舗により可能な期間が異なりますので、事前に確認しておくといいですね。
特に期間限定の商品は、販売期間よりもだいぶ前に受付終了となる場合がありますので締め切り日を注意しておくといいでしょう。
銀座コージーコーナーと言えば、不二家やシャトレーゼに並ぶ人気のスイーツショップとして認知度の高いお店の一つですね。
社名の『Cozy Corner』も『憩いの場所』と由来されるように、長年愛されているのがうかがえます。
ここからは、コージーコーナーのケーキ予約方法についてご紹介します。
コージーコーナーの予約方法は?
コージーコーナーでは公式サイトからネットで注文ができるようになっています!
ただしこの場合は受け取りが自宅配送ではなく店舗受け取りになるので注意が必要です。
【公式サイトからの予約方法】
- ネット予約のページにアクセスする
- 受け取り店舗を選ぶ
- 商品を選ぶ
- 予約を完了する
- 店舗で受け取る
予約の際に会員登録をしておくと「購入履歴の確認」「ネットでのキャンセル(5日前まで)」「領収書出力」「情報メール配信」といったサービスが可能になります。
また今後はお得な会員限定クーポンも出る予定があるそうなので、コージーコーナー好きならば登録しておいて損はないですね!
コージーコーナーはケーキや焼き菓子など公式サイトよりお取り寄せ可能です。
▼店舗に買いに行く時間がない方は
通販でお取り寄せするのも良いですね!
コージー コーナーは電話予約できる?
公式サイトによると『電話・FAXでのご予約注文は受け付けていいない』と書いてあります。
しかし一部の店舗では電話での予約や取り置きの対応をしてくれるようです。
イベント時期などで店内が忙しい時や人手が足りない時には難しいかもしれませんが、お近くの店舗で一度聞いてみるといいかもしれません。
取り置きしておいてくれたり、特典も無料のプレートもつけてくれることがあるようです。
コージーコーナー店舗検索はコチラ
コージーコーナーのケーキの通販お取り寄せサイトはこちらになります。
↓チェックしてみてくださいね。
コージーコーナーは予約なしで当日買える?ホールケーキや誕生日ケーキについて
事前予約なしでもケーキを買えるの?買えないの?ですが…実は買えるんです!
ただし購入するためにお店に行った時に、その店舗に在庫があるかによります。
店舗ごとにその日の入荷数が決まっているため、時間帯や曜日によっては売り切れている可能性があるので確実に買えるとは言えませんが、確認してみる価値はあります!
ホールケーキの場合は店頭に並んでいない場合もあるので、店頭に見えなくても店員の方に聞いてみるといいですね。
事前予約をした場合には店頭予約特典として無料でチョコプレートを付けてもらえますが、こちらはちょっとシンプルなものです。
バースデーケーキの場合は『おたんじょうびおめでとう』と印字されたものに手書きで名前などを書いてもらえます。
コージーコーナーのケーキの予約はキャンセルできる?
公式によりますと『お受取り予定日の5日前(受取日含まず)までは変更ができますが、期日を過ぎますと変更・キャンセルができません』と書いてあります。
やはり数多くの店舗へと商品を出荷する都合上、どうしても急な変更は難しいのでしょうね…
ですが店舗によっては当日電話でのキャンセルが可能な場合もあるようです。
全てのキャンセルに対応してくれるかは不明ですが、どうしてもという場合には理由を伝えてみてもいいかもしれませんね。
コージーコーナーの予約特典はなくなった?
ケーキを予約すると、種類に応じた特典が付くことがあります。
コージーコーナーでも、バースデーケーキやイベントケーキの注文時に様々な特典が付いてきました。
現在(2022年8月)公式で発表されているのは、デコレーションケーキを予約した時にキャンドルが無料で付いてくるというもの。
ご自身で記入できるマジパンプレートのセット販売がお勧めされているので、一緒に注文するのもいいですね。
過去にはクリスマスケーキにオリジナルデザインのお皿や、デコレーションケーキの予約で選べる特典などがあったようです。
今後も可愛らしい特典が出るなら注文する楽しみが増えますね。
→お得情報が記載されてるページはコチラ
コージーコーナー店頭予約特典について
コージーコーナーではネットで注文をしたときに付く特典の他に、店頭注文でのみつく特典もあります。
公式ページにも『店頭予約特典の4日前までのご予約で、オリジナルチョコプレートの無料サービスはネット予約は対象外となります。ご了承下さい。』と記載がありました。
わざわざ店舗まで足を運んでくれるお客様に対するサービスなのでしょうね!
また予約特典の一環として、ネットよりも早く店頭受付開始になる商品もあるようです。
気になる商品はコージーコーナーのTwitterをフォローするなど、予約開始もきちんとチェックしておくといいですね。
楽天市場やYahoo!ショッピングや公式サイトよりケーキを注文することが可能です。
楽天などだとポイントも貯まるのでお得に買えますね。
↓よかったらこちらをチェックしてみてくださいね。

