ジェンダーリビールケーキ不二家で手作りできる方法ですが
・箱を開けた時にケーキの種類で分ける方法
・ペコちゃんのほっぺを使う方法
・ペコポコチョコレートを使って手作りする方法
を詳しくご紹介しています。
こちらの記事では…
実際にジェンダーリビールケーキ作っておれる方の情報をまとめてまして
ジェンダーリビールケーキを不二家のお菓子やケーキで手作りする方法もまとめと
市販のお菓子で作れちゃう♪小さめ手作りケーキのレシピや
無印のバームクーヘンでの作り方や
シャトレーゼのシフォンケーキを使った作り方と
コンビニのローソンのプレミアムロールケーキでの作り方も
ミスドのドーナツやコージーコーナーの商品を使った作り方もご紹介しています。
その他には…
ジェンダーリビールケーキは不二家・シャトレーゼ・無印・ローソンで売ってる?こちらについてもお調べしており
通販お取り寄せ情報!注文方法は?オーダーの仕方について
ジェンダーリビール風船もとっても簡単でおすすめなのでまとめています!
「ジェンダーリビールケーキ」とは?
「ジェンダーリビールケーキ」を初めて聞いた方もいらっしゃるかと思うので、簡単な説明をさせて頂きますね。
「ジェンダー(性別)」「リビール(公開する)」という名の通りに、日本では「性別発表ケーキ」として最近注目を集めています。
このジェンダーリビールケーキは2008年頃にアメリカの女性が始めたことがきっかけになったと言われ、妊娠中の赤ちゃんの性別が分かった時に、家族や知り合いに発表するときに食べられるものです。
ケーキの飾りを左右で分け「Boy?」「Girl?」と問いかけるようにデコレーションされたケーキを切り、内側の色や飾りで性別を表すようになっています。
ジェンダーリビールケーキはお取り寄せも可能なんです!
「手作りする時間がない…」「きちんとしたケーキをオーダーしたい!」そんな方におすすめ♪
こちらからチェックできるので良かったら覗いてみてくださいね。 ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
Contents
ジェンダーリビールケーキは不二家で手作り!市販のお菓子で手作りできる簡単作り方レシピ
すべてを手作りするには手間がかかってしまうケーキですが、材料の一部を市販品にすることで手軽に作ることができるんですよ。
妊娠中は体調にも気を使うので、無理せず短時間で作れるレシピを集めてみました!
こちらは一番簡単な方法になります!
ケーキの箱を開けた時に、そのケーキの種類で男の子か女の子解るジェンダーリビールケーキになります。
不二家のケーキでは「簡単ジェンダーリビールケーキ」をされておられる方も多いです。
用意もすぐできるし、すぐに解るのが良いですね!
不二家のペコちゃんのほっぺを使う!
最近は性別発表をジェンダーリビールってものをするをマタ垢を作ってから知り✍️せっかくやから、オーダーケーキで作ってもらおう❣️って気合い入れてたけど、すぐに言いたくなってオーダー待てずに簡単に😋不二家で昔バイトしてたから不二家が好き❤ pic.twitter.com/nMKRrQCviU
— りんこ☺︎🍀 7y🚃+5m🎀←38w3d (@rinko2ndbaby) January 13, 2022
ペコちゃんのほっぺ使う方も多いんですよ!
チョコクリーム味だと男の子、いちごクリーム味だと女の子にすると解りやすくて良いですね。
一口かじって貰ってところを、ご主人やご家族のお顔を動画で撮っておくと、お子様が大きくなったときに見せてあげられるのでおすすめですよ♪
不二家のペコポコチョコレートを飾りにするのがSNSでも話題に!
あんまり綺麗に作れなかったんだけど、ジェンダーリビールケーキやりました〜!
男の子ならブルーベリー、女の子ならいちごジャムを混ぜたクリームが出てくるようにしました。
写真雑すぎで分かりにくいですが、男の子です! pic.twitter.com/XNfSSg5J9X— セキレイ☺︎初マタ21w (@sekireeei) June 8, 2022
ケーキの飾りつけをする時に人気なのが、不二家で売っているペコちゃんとポコちゃんのチョコレートです。
男女両方が揃っているため可愛らしく飾れると人気のようです。
ペコちゃん以外にも、アンパンマンやミッキーなど、男女キャラのチョコレートで飾っている人が多数いました。
どれも馴染みのあるキャラだけに男女のイメージもつきやすいのかもしれませんね。
ジェンダーリビールケーキの完成じゃあ!!!!! pic.twitter.com/672JlvE9Hs
— おぢさん。 (@yuruyuruyururu5) June 2, 2022
念願のジェンダーリビールケーキ作った💓雑いけどいい感じ🤩👍🏻
旦那はずっと男の子予想やったからやっぱりか☺️って感じやった🤣
でも楽しんでくれてたからわたしは満足☺️
来週また実家用に作る予定🤣 pic.twitter.com/jsGdz9eSbo— かえるちゃん☺︎︎︎︎🐘21w (@knjactgm) June 5, 2022
ペコポコチョコレートを使っておられる方も多いです!
手作りのケーキの上に飾りとして使ったり、手作りケーキの中に入れて男の子か女の子かを見つけて貰うケーキを作っておられる方もいました!
簡単に可愛らしい手作りジェンダーリビールケーキができるので小物としてペコポコチョコレート使うのもおすすめです!
この他では、不二家のシュークリームを使ってサプライズされた方もいらっしゃいました。
シュークリームも味でチョコなら男の子、いちごなら女の子とカードを作って、食べて貰うと良いですね。
不二家は商品が多いので、色々とアイデアが浮かびますね♪
ジェンダーリビールケーキ小さめ手作り!市販のお菓子で作れちゃう♪
スーパーの材料で簡単に作れるジェンダーリビールケーキのレシピをご紹介します。
材料
- 個包装バームクーヘン(手のひらサイズのもの) 3個
- 絞るだけの生クリーム
- 中に詰めるお菓子(男女が分かるような色味のもの)
作り方
- バームクーヘンの内側の穴を広げるため、2つの内側を半分切くり抜き、大きい〇と小さな〇を作る。
- くり抜いていない1つを、厚さが半分になるように横にスライスする。
- 小さな〇を4~5等分に切り、手順2の穴を埋めていく。これが底とフタになる。
- 底と大きな〇を重ねてタワーを作る。重なっている部分は生クリームで接着する。
- 穴の中にお菓子を詰める。
- 上部のフチに生クリームを塗ったらフタを乗せる。
- 周囲を生クリームで塗り、好きな飾りつけをして完成!
ポイント
スーパーで簡単に手に入る1個150円ほどのバームクーヘンを使いました。
中に入れるお菓子は、グミ・マシュマロ・カラーチョコなど、青色系やピンク系でまとめると可愛いです。
ジェンダーリビールケーキを無印のバームクーヘンでの作り方
急きょこれから両親が遊びに来ることになったので、見よう見まねでジェンダーリビールケーキ(性別発表ケーキ)作ってみた🎂
中身は無印のバウムクーヘンです。穴が空いていてちょうど良き… pic.twitter.com/6CDVoo17bJ— bee🐝ヌックのある平屋 (@myhomememo) November 23, 2021
ジェンダーリビールケーキ、インスタグラマーさんのものを参考に作ってみたんだけど、無印の特大バウムが作りやすくてとても良かった❤️
ジェンダーリビールケーキ以外のパーティーにも応用できそう❤️ pic.twitter.com/IAFsaUMvCK— ぽんちゃん (@sissy_k_) December 26, 2021
無印で販売されているバームクーヘンを使ったレシピです。
基本的には前出の作り方と同じですが、違う点だけまとめていきます。
- 大き目のお皿のやや奥の方にバームクーヘンを置く。
- 上部5mmを切り取る。
- 穴の中にお菓子やフルーツを詰めたら、切り取った部分で穴をふさぐ。
フルーツなどを詰めた後でケーキの位置をずらすことは難しいため、最初の置く位置に注意しましょう。
皿のや奥側に置いた方が、切り開いた時に中身がこぼれる様子がきれいに見えますよ!
ジェンダーリビールケーキをシャトレーゼのシフォンケーキを使った作り方
BOYでした👶💓ジェンダーリビールケーキを見よう見まねで制作!シャトレーゼのシフォンケーキを使いました🎂早く帰ってこないかなあ😊 pic.twitter.com/2dUI6GSc7w
— りおこ1m🐘←41w0d🎡 (@MUSACO13) November 17, 2021
シャトレーゼに売っているふわふわシフォンは、穴の中にたっぷりとクリームが詰まっているのが特徴です。
お値段も680円(税込み)と買いやすい値段の上に通販でも購入できるため、お出かけが難しい時でも手に入りやすいですね。
こちらも注意点だけまとめていきます。
- 横向きで抑えたまま、底の方からクリームを半分ほど抜き取る。
- 空いた部分にフルーツを詰めて、お皿にそっと乗せる。
- 抜き取ったクリームをシフォンケーキの上部に塗り、飾りつけをする。
こちらの場合はシフォンケーキの周囲はクリーム無しになるため、全体をクリームで飾りたい場合は別途用意してください。
ちょこっと抜いて詰めるだけなので、ほんの10分程度で完成するという早業ケーキになります!
ジェンダーリビールケーキをコンビニのローソンのプレミアムロールケーキでの作り方
性別がわかったから
ジェンダーリビールケーキを
ローソンのアイテムで
15分で作ったよ!
あとは夫に切ってもらうよ🤗 pic.twitter.com/1UOfrF5Pwo— nico☺︎3y🚗+25w 10/1予定日 (@niiiiico6) May 17, 2022
ジェンダーリビールケーキやりました🎂🍰
ローソンのプレミアムロールケーキが当たって1個無料だったので、お手頃で出来たよ✨
妊婦期間中、運気upしてる気がする😂笑
量も食べれないからこれくらいが丁度良いね!!
性別はYouTubeで公開します❗️
🐘or🎀 pic.twitter.com/oLp7vlC3xg— 中西里菜 アイドルマジシャン🪄ビール女子🍺 (@rina_sh) May 18, 2022
こちらの作り方も、シャトレーゼのようにクリームを抜いて作っていきます。
人気の商品なので味の保証がされているのもいいですね。
- プレミアムロールケーキを2つ用意する。(厚さ2倍なら1つでもよい)
- 1つのクリームを抜き皿に置いた後でフルーツを詰める。
- もう1つを上にのせて、全体にクリームを塗って飾りつけをする。
店舗数が多いためいつでも気軽に買えるのと、小さく作れるため夫婦2人で楽しむ時などに丁度いいサイズになります。
コンビニでしたらファミマやセブンなどの市販のお菓子やロールケーキでも作れますので参考にして頂けると嬉しいです。
ジェンダーリビールケーキはミスドのドーナツで手作り!
ミスドの新しいのが食べたくて行ったのに売り切れてて残念!😂
— はな*0m←39w3d🐘👶 (@9103130718k) January 12, 2022
昨日病院行ったら性別わかったのでドーナツでジェンダーリビールやってみた。(手抜き🤤笑)
🐘🐘🐘立派なBOYでした🐘🐘🐘 pic.twitter.com/dh5iSl6ORM
こちらも素敵なアイデアですね!
ミスタードーナツの「エンゼルクリーム」と「カスタードクリーム」を使ったジェンダーリビールドーナツになります。
爪楊枝で旗を手作りするのも良いですね。簡単で可愛らしいです。
ジェンダーリビールケーキはコージーコーナーで!
ジェンダーリビールはコージーコーナーにお任せしました🤣
— ぽーⓇ8y🐘3y🐘9m🎀 (@gomahunboruto) September 28, 2021
女の子ならシュークリーム
男の子ならエクレア
さてさて、反応やいかに… pic.twitter.com/tvVCprzfMr
コージーコーナーでジェンダーリビールをされた方は、エクレアとシュークリームを使っておられました!
チョコレートだと男の子というのは解りやすくて良いですよね。
似た色だと「どっちだったっけ?」となることあるので、はっきりした色だ分けることがおすすめです。
ケーキの中の具材が小さいと解りにくくて失敗した…という体験談もあったので、
ケーキの中に入れる場合は大きめのフルーツやチョコレート、色や形や味が解りやすい物がおすすめですよ♪
素敵な一日になりますように参考にして頂けると嬉しいです!
性別を発表するという性質上、どうしても作り置き販売が難しいケーキですが、通販でしたら色々と対応してくれるところが多いようです。
そこで、様々な好みに対応してくれる素敵なお店をご紹介します!
オリジナルケーキ通販専門店『デコケーキ通販』
コチラのお店は通販専門ですが、基本のケーキを元に細かな選択肢でオリジナルのケーキを仕上げてくれるのです。
- ケーキのサイズ・4号から10号まで7種類のサイズがあります
- 性別を選ぶ・男女どちらかを指定することでスポンジの色が変わります(男の子ブルー・女の子ピンク)
- 側面仕上げ・ケーキの周囲を「2色で塗り分ける」「紫で塗る」「クッキークラムをつける」から選べます
- 上面クリーム仕上げ・ピンクとブルーの2色のクリームの絞り方を選びます
- 上面のイラストを選ぶ・いくつかあるパターンからお好きなものを選べます
以上の他に各種オプションも選べるので、組み合わせ方によっては世界に一つだけのオリジナルケーキにすることもできます!
納期は最短で3日、支払い方法も各種あるので、じっくり相談して決めるのもいいですね。
cake.JP
あらゆるニーズに応えるために、5000種類以上のケーキやスイーツを取り揃えている通販サイトです。
ジェンダーリビールケーキは現在9種類ですが、それぞれ特色のある品ぞろえになっています。
今回はその中から素敵な2つのケーキをご紹介します。
低糖質のジェンダーリビールケーキ
ジェンダーリビールケーキに
乗せるパーツ❤️アイシングクッキー作成中🌀
当店のジェンダーリビールケーキは
低糖質ケーキになってます✨
なかなか痩せなーい😂
っていう妊婦さんに最適←今の私🤣#スイーツsaccho #低糖質スイーツ #糖質制限ケーキ #sweetsローカボ #ジェンダーリビールケーキ通販 pic.twitter.com/g9zKUV2TaM— スイーツ Saccho☆オーナーの独り言 (@31Saccho) July 3, 2021
妊娠中は母体の健康にも気を使うものです。様々な理由で食事制限をされている方もいることでしょう。
そんな方にも安心な、低糖質ケーキのお店です。
こちらのケーキは男の子がブルーベリー、女の子がいちご、と中身のフルーツで性別を分けています。
サイズも3号から11号までと幅広いので、お祝いの人数によって大きさを選べるのもいいですね。
タルトレット専門店 ポムボヌール
こちらで販売されているケーキは4号と5号の2種類だけですが、4号で2380円(税込み)という値段に注目です。
通常販売されているジェンダーリビールケーキは、4号でも4000~5000円するものがほとんどの中でのこのお値段はかなりお得です。
中身はキウイといちごで性別を分け、上部にも2種類のフルーツとアイシングクッキーで飾り付けされています。
材料にもこだわっているので、口コミの感想も上々です!
性別ケーキは楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング通販お取り寄せできる!
週末に実家で、安産祈願とジェンダーリビールケーキ🎂わくわく感あるよね☺️楽天で買ったけど可愛かった💕 pic.twitter.com/Z1NRt9V64V
— みい🐘☺︎32w (@nemu2mi) March 14, 2022
通販大手の楽天やAmazon、Yahoo!でもジェンダーリビールケーキを買うことができます。
普段お使いのサイトで注文をすれば、各種ポイントやクーポンもあるのでとってもお得に買うことができますね!
ジェンダーリビール風船もおすすめ!
ジェンダーリビール風船で性別発表🎉
一瞬だったけど旦那驚いて
喜んでくれて良かった🥰💕💕
改めて2人目は男の子でした🐘💙 pic.twitter.com/XezxA6PIL4— さくママ2y🌸5m←39w1d🐘 (@sakumama2424) July 30, 2021
準備は整いました!あとは料理だけ!#ジェンダーリビール#風船#私じゃないけど#義姉のベビちゃん pic.twitter.com/KYUe3KBBuh
— まりぶぅ (@maripiggy) April 28, 2019
また、ケーキが苦手な方や写真映えのために風船も人気です!
こちらは、風船を割った時に中から飛び出す紙吹雪の色で性別を発表するというもの。
主に黒い風船ですが、一部ではブラウンやゴールドもあり、一つが1000円前後と買いやすい値段なのもいいですね。
詳しくはコチラのページをCHECK!
