ユーゴアンドヴィクトール(HUGO & VICTOR)のチョコの評判や口コミですが…
とても評価が高く評判が良い口コミが多数ありました。
プレゼントやお土産にもオススメできる商品です♪
コチラの記事では…
ユーゴアンドヴィクトール(HUGO & VICTOR)のチョコの評判や口コミについて詳しく解説しています。
ユーゴアンドヴィクトールの現在営業している店舗情報や閉店情報や
通販できるサイトについても詳しく解説しています!
ユーゴアンドヴィクトールのチョコレートはとても人気がありますよね!
高級感があって口の中でとろけるカカオの香りが堪らないです!本当に美味しい♪
在庫が無くなったりするので、もし在庫があるならお早めに購入されるのが良いと思います。
焼き菓子もしっとりしていて美味しいと人気ですよ♪
良かったらチェックしてみてくださいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
Contents
ユーゴアンドヴィクトールのチョコの評判や口コミは?まずい?美味しい?
ユーゴ アンドヴィクトールのチョコレートは人気があり
バレンタインやホワイトデーに使用される事も多いですね!
ユーゴアンドヴィクトールのチョコを実際に食べたことのある方を対象に独自の調査を行いました!
評判や口コミをお調べしましたので、ご参考にして頂けると嬉しいです。
ユーゴアンドヴィクトールのチョコの評判は?
ユーゴ アンド ヴィクトールの評判
味だけでなく、ここのチョコレートは「食べたら美味しい」「見て美しい」と楽しめます!
店舗に行くとショーケースの中に並べられたチョコレートがとても綺麗!いつもどれを買って帰ろうかと迷ってしまいます。
クラシックな本型のケースに一目惚れしました!ケースだけ取っておきたい!
プラリネフォユティーヌのナッツはとっても濃厚で、フォユティーヌのシャリシャリ感が美味。
ガナッシュテアールグレイは、アールグレイの香りがたまりません。
ブック型チョコレートは贈り物に使えそう!
カフェがオシャレなので行ってみたい!
ユーゴ アンド ヴィクトールについて、とても評判が良いですね!
ブック型のチョコレートとは?
口コミでもよく出てくる
ユーゴ アンド ヴィクトールの「ブック型のチョコレート」についてもまとめておきますね。
▼ブック型のパッケージが可愛いですね♪▼
HUGO & VICTOR
— みょーん (@rietomotsu) January 22, 2021
ユーゴアンドヴィクトール
ブック型のパッケージに弱い。。 pic.twitter.com/W8HfVjAcCR
▼箱を集めておられる方もいますね!▼
ユーゴアンドヴィクトール
— 真夜中 (@mayonaka130) February 12, 2020
生活圏内にあるからついつい後回しにしてて焦って買ってきた
このブック型の箱を集めてる
味も間違いなく美味しいのは知ってる pic.twitter.com/ZpQUOSPsQw
ユーゴ アンド ヴィクトールでは…
本の形をしたケースにチョコレートが入ってタイプが人気なのですが
パッケージがその時々で違う、ブック型のチョコレートが期間限定で販売されます。
どのデザインも可愛くて
「一目惚れしました!」と口コミが多数ありました。
ブック型のケースを集めておられる方もいらっつしゃいます。
ユーゴ アンド ヴィクトールのバレンタインの箱が、特に可愛いと毎年評判なのですよ♪
ユーゴ アンド ヴィクトールの悪い口コミ
ユーゴ アンド ヴィクトールの悪い口コミはあまり見つけられませんでしたが
気になったいくつかをご紹介します。
悪い口コミ
- チョコが1つ付くのでコスパは良いと思いますが、コーヒーがまずいです。
- 隣席との間隔がとても狭い。落ち着かないので帰りました。
- 食べてみたけど、別のメーカーのチョコが好き
ユーゴ アンド ヴィクトールの「表参道のカフェについて」の口コミがありました。
こういう時期ですので、席と席の間隔を空けるように、改善がされているのではないかと思いますが
カフェに行ってみたい方の口コミも見られるので、ゆっくりできるように改善されると良いですね。
ユーゴ アンド ヴィクトールのチョコが「美味しくない、まずい」と言った口コミは見つけられませんでした。
「美味しいけど、食べ慣れた、お気に入りのメーカーのチョコの方が好き」という書き込みはありました。
悪いクチコミを見る限り
ユーゴ アンド ヴィクトールのチョコの評価は良いと思います。
ユーゴ アンド ヴィクトールの良い口コミ
ユーゴ アンド ヴィクトールのチョコの良い口コミがたくさんありましたので
一部ですがご紹介します♪
▼衝撃の美味しさです!▼
カナちゃんがお裾分けしてくれたユーゴアンドヴィクトールのチョコ衝撃の美味しさだった…💕
— 笹ノ葉くるる🐼 (@sasanohakururu) February 14, 2017
買いたいけどもう今日でフェア終わるし間に合わないな😭#生テレ #神楽くるる
▼美味しさが髪の毛まで染みる〜!▼
ミイカ様からもらった珈琲豆とユーゴアンドヴィクトールのチョコを頂いております。
— 笹ノ葉くるる🐼 (@sasanohakururu) November 26, 2018
美味しさが髪の毛手足にまで染み渡るううううううっ😇😇😇
▼生イチゴ入りチョコが美味です!▼
今更ながら今年のサロショ戦利品!カカオサンパカのチョコミントくま可愛い🤗
— ユエ (@yue24xx) February 2, 2020
ユーゴアンドヴィクトールのサロショ限定とシャルルロシューの生イチゴ入りチョコが特に美味でした(*´꒳`*) pic.twitter.com/2KAzEDshJe
▼チョコが宝石みたい!パッケージ可愛い!▼
ユーゴアンドヴィクトールのチョコほんと宝石みたい!パッケージも可愛い((o(。・ω・。)o)) pic.twitter.com/1ufR8xezDL
— かずや@断捨離中 (@KKK_RO) November 6, 2015
「美味しい!」と評判ですね♪
バレンタインやホワイトデーやプレゼントにもおすすめです♪
貰えた方はきっと喜んで下さると思います。
ユーゴアンドヴィクトールの店舗は、表参道・新宿・名古屋・恵比寿・日本橋にある?
ユーゴ アンド ヴィクトールの
「店舗に行ってみたい!」という方もたくさんおられると思います。
店舗情報を詳しくまとめましたので、ご参考にして頂けると嬉しいです。
ユーゴ アンド ヴィクトールの名古屋と日本橋店について
ユーゴ アンド ヴィクトールの日本橋と名古屋などの店舗ですが…
- ユーゴ アンド ヴィクトール 日本橋髙島屋S.C.店 (東京都中央区)
- ユーゴ&ヴィクトール タカシマヤ ゲートタワーモール店 (名古屋)
ユーゴ&ヴィクトール 銀座店
ユーゴ・アンド・ヴィクトール 玉川高島屋S.C店
上記の4店舗は、現在閉店しております。
口コミ評価も高かった店舗ですし残念ですね…。
店舗情報を見ていきましょう。
ユーゴ アンド ヴィクトールの店舗情報
現在は東京の表参道、新宿、恵比寿に3店舗ございます。
※2021年6月現在の店舗情報となります。
ユーゴ アンド ヴィクトール 表参道ヒルズ店
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
電話番号:03-6434-0912
営業時間:月~土曜:11:00~21:00 (20:30 LO) 日曜:11:00~20:00 (19:30 LO)
サロン ド テ(カフェスペース)あり:5卓13席とカウンター3席があります
ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本館B1F
電話番号:03-6273-2034
営業時間:10:00~20:00
サロン ド テ(カフェスペース)はありません
ユーゴ アンド ヴィクトール アトレ恵比寿店
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館3F
電話番号:03-5475-8307
営業時間:10:00~21:00
※サロン ド テは(カフェスペース)ありません
ユーゴアンドヴィクトールは通販できる?
ユーゴ アンド ヴィクトールは通販できます。
ユーゴ アンド ヴィクトールの公式サイトでは、焼き菓子とエコバックのみ購入可能です。
1点だけ出品されていますが、エコバックのデザインがおしゃれで可愛いです♪
参考価格は?
フィナンシェ(6個入)同じ商品のお値段は…
公式サイト 2,376円(税込)+送料850円=3,226円(税込)
楽天市場 (送料込み) 4,778円(税込)
となります。
ポイントバックがあるので少し安くはなりますが、楽天市場の方が高いですね。
ユーゴ アンド ヴィクトールのチョコは、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで購入できます!
良かったらチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!

コチラの記事も良かったら覗いて見てくださいね。
こちらもCHECK
-
タルティンはまずいという口コミや評判は本当?どれが美味しい?や店舗(東京・横浜・大阪・名古屋)や催事・通販情報についてもご案内
「タルティンはまずい?美味しくない?ほんとは美味しい?」についてですが… 「美味しかった!」と大半の方が口コミを書かれていました。 「イマイチ、美味しくなかった、普通…」少数の意見の口コミもありました ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
鼓月の千寿せんべいミニとは?賞味期限・日持ちと値段とカロリーや店舗・通販情報と口コミを検証!
鼓月の千寿せんべいミニとは、『姫千寿せんべい』という種類になります。 鼓月の一番有名な 千寿せんべいの大きさは…7.3cmですが 姫千寿せんべいの大きさは…4.7cmと 女性でもお子さんでも食べやすい ...
続きを見る