「マダムシンコのバームクーヘンはまずい?という口コミや評判は本当?」についてお調べしたら…
「美味しい」という意見も多数あったのですが
実は…「まずい」という評判や口コミは結構ありました…。
「どこがまずいと言われる原因なのか?」を評判を分析してまとめました!
コチラの記事では…
マダムシンコは評判悪い?についてや
マダムシンコのバームクーヘンを
「訳あり商品」もお安く買うことができるのをご存知でしょうか?
「訳あり!マダムシンコの切れ端の詰め合わせバームクーヘン」はどこで買えるのか?についてや
賞味期限・値段・カロリーやバームクーヘンの「おすすめな美味しい食べ方」についてもご紹介しています。
その他には…
直営店や取扱販売などの店舗一覧や本店についてや
お近くに、店舗のない地域の方は、催事で購入することが出来ますので、催事情報も載せています。
近くに店舗がない方におすすめの通販お取り寄せ情報もご案内しています!
「マダムシンコのマダムブリュレ」は
関西以外でお住まいの方は…
「店舗がないからなかなか手に入らない…」とおしゃっています。
そんな時は通販お取り寄せが可能するのがおすすめです!
マダムシンコのバームクーヘンは、色々な「食べ方」で楽しめますよ♪
「食べ方」についてもこの後ご紹介しているので良かったら覗いてみてくださいね!
マダムシンコは、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングから購入することも出来ます!
「マダムブリュレ」も、コチラからチェック出来ますので
良かったら覗いてみてくださいね♪ ↓ ↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
Contents
マダムシンコのバームクーヘンはまずい?美味しくない?評判や口コミは?
マダムシンコのバームクーヘンと言えば
「マダムブリュレ」です。コチラの評判が気になりますよね。
キャレメリゼがかかっているバームクーヘンなのでとても有名ですね♪
「マダムシンコのバームクーヘンは、まずい…美味しくない…」という噂があるので
SNSでのマダムシンコのバームクーヘンの評判をまとめてみました。
参考にして頂けると嬉しいです☆
マダムシンコは評判が悪い?不味い!美味しくない!口コミや評判は?
評価の高くない悪い評判をまとめてみました。
悪い口コミや評判は?
マダムシンコってやつ まずい。。 pic.twitter.com/YjqkQEOBi1
— あ (@a___y024) March 15, 2014
誰かマダムシンコのバームクーヘンたべてー( ̄▽ ̄)めっちゃまずいー( ̄▽ ̄)
— kashiwagi yui♡ (@4949i) May 6, 2013
おとついオリ対楽でもらった、マダムシンコのバウムクーヘン、美味しくないなー pic.twitter.com/c8bpOL1wEF
— ♦️KOBE♦️⭐️ʕ•ᴥ•ʔ (@love_shogo1211) May 1, 2016
マダムシンコのバウムクーヘン 昨日食べたけど甘すぎる もう食べたくない、、、、 pic.twitter.com/0N3uvOAomQ
— TAT-TUN (@1223Tatsumaru) December 15, 2013
実は…たくさんの「まずい」という書き込みがありました…。
一つずつ見ていきますね。
甘すぎる
コチラの理由を検証してみたのですが、「甘すぎる」というのが一つの理由なようです。
キャレメリゼがジャリジャリするので、そこを「美味しい」と感じるか、
「砂糖を食べているようだ」と感じるかで分かれるようです。
そんな時は…「温めて食べる」のをおすすめします。
温めるとキャラメリゼが溶けるので、ジャリジャリ感がなくなるので食べやすくなると思います。
「温めて食べる食べ方」もこの後詳しくご紹介しているので、一度お試ししてみてくださいね!
生地がふわふわすぎる
「生地がふわふわなのもバームクーヘンぽくない」という意見もありました。
シンコさんはあまり裕福ではなかったそうで、小さい頃に食べたホットケーキの味をモチーフしているので
甘かったり、ホットケーキっぽい感じもあるのでないかと、ファンの方の間では言われているそうです。
マダムシンコの「マダムブリュレ」は、今まで食べたことのないバームクーヘンだと思って食べてみると良いかもしれないですね♪
マダムシンコは美味しい!良い口コミや評判は?
「美味しい」と評判が良い口コミを集めてみました。
良い口コミや評判は?
お土産に貰ったマダムシンコのバームクーヘン美味しい🎶 保冷剤もヒョウ柄で可愛かった
— きょろさん (@sizuku0222) June 22, 2021
大阪マダムシンコの、マダムブリュレ。ふわふわなバウムクーヘンに、パリパリのキャラメリゼという、味も食感もダブルに楽しめて美味しい。定期的に食べたいやつ。通販で買えます。 pic.twitter.com/9l4AcqxWyJ
— gourmotu (@gourmotu) June 2, 2021
マダムシンコのマダムブリュレは バームクーヘンの上に砂糖を焦がして ブリュレしてて甘いけどめっちゃ美味なので 疲れてる時にオススメです… pic.twitter.com/VLW9BuRzJu
— ペンギン人類 (@dickman1417) February 20, 2021
う〜ん、渡すとしたらマダムシンコのクーヘンとかでもいいかなあ。ちょっと甘いけどお茶請けにおいしいのだ
— ぷれ (@WakaSamadosiko) August 22, 2019
マダムシンコのバームクーヘンの評判が悪い理由のまとめ!
良い評価もたくさんありました。
「甘いけど美味しい」という意見が多かったですし、出張などで関西に行く際は、必ず買っておられるという方も多かったです。
バームクーヘンなのですが、お茶請けにちょうど良いんですよね。
マダムシンコの食べ方の説明には
「バームクーヘンを2cmくらいにカットして食べるのがおすすめ」と書いてあるのですが
口コミをまとめていて感じことがあります。
マダムシンコのバームクーヘンは…羊羹に近いのかと思います。
今はたくさん種類があるので食べやすい物も多いかと思いますが
基本的には羊羹はたくさんの量を食べれないじゃないですか。
『洋風な羊羹』のような感覚でファンの皆さん食べておられる方が多いです。
その理由として「マダムブリュレ」の口コミには…
- ミルクが一番!
- コーヒーと合うね
- ストレートティにも♪
など、口コミには、飲み物が書かれていることが多いんです♪
マダムシンコのバームクーヘンに合うおすすめの飲み物は… ダントツ1位は…ホットミルクでした!
▼ホットミルク相性抜群♪▼
マダムシンコのバームクーヘンをかじってホットミルク飲むと口のなかに卵やメープルシュガーの風味がぶわわって広がってこの世の幸福を感じる。
— さとし@薄明舎&赤羽会 (@09_18sating) October 11, 2017
まとめると…
バームクーヘンは2cmほどにカットし、砂糖のジャリジャリ感が苦手な方は、温めてから食べてみてる。
洋風な羊羹のように、お茶請けのように食べるのがおすすめ♪
お好きな飲み物、もしくは…皆さんおすすめのホットミルクと合わせてみてはいかがでしょうか♪
コチラからチェック出来ますよ! ↓↓
マダムシンコのバームクーヘンの切れ端販売はある?はしきれ不揃いな詰め合わせバウムとは?
マダムシンコの「訳ありバームクーヘン」は、形は不揃いですが味は普通の商品と変わらないので、とても人気商品です。
一つずつ個包装されています。
バームクーヘンのはしっこや切れ端は、バームクーヘンのヘタとも言いますが
しっかり火が通っているので、固めの食感なのですが、これ普通のバームクーヘンとはまた一味違って美味しいんですよ!
1kg 2490円(税込)で送料無料なんです!
安いですね!!
2021年8月現在では在庫ない状態なのですが、また販売されるかもしれないので
下記からチェックしてみてくださいね☆
詳しくはコチラのページをCHECK!
店舗では販売していないのかもお調べしました。
店頭でも購入された方がいます。
工場で切り落としがあれば、入荷されるようです。
いつもあるわけではなく、入荷があれば販売しており、数量も限定されているとのことです。
販売できる店舗も限られているそうなので
「切り落としバームクーヘン」を買いに行かれる際は
「店舗においていますか?」「今日はありますか?」お店に電話で確認してみてくださいね!
運が良いと抹茶味なども切れ端のバアムもあるそうですよ♪
マダムシンコのバームクーヘンの美味しい食べ方は?常温・温め方・冷凍をご紹介!
マダムシンコの「マダムブリュレ」には、お店がおすすめしている「食べ方」が3種類あります。
「美味しい食べ方について」をご紹介しますね♪
常温で食べる
まずは、そのまま常温で食べる。
バームクーヘンの上のキャラメリゼのジャリジャリな感じも味わえて
バームクーヘンの生地もしっとりととても上品なので、美味しいです。
常温でのバームクーヘンも是非楽しんでくださいね!
温めて食べる
レンジで温めてから食べる。
マダムシンコの説明書にも「温めて食べる」食べ方もご紹介してるんですよ。
温め方は、食べる分だけカットしてから、電子レンジで20秒から30秒温める。
ふわふわな食感が楽しめて焼きたてのようになります♪
冷凍する
冷凍して冷たいまま食べる。
表面のメープルシロップとキャラメリゼがパリパリな食感を味わえて
生地はアイスクリームようになり、ブリュレみたいになるんです♪
コチラもおすすめな食べ方です。
バームクーヘンの美味しい食べ方を記事にまとめました!
温め方や冷やして食べる冷凍方法や
「これは美味しい!」と評判の切り方や食べ方もご紹介しています。
こちらの記事も参考にしていただけると嬉しいです♪ ↓↓
>>びっくりするほど美味しい!話題のバームクーヘンアレンジ術!
マダムシンコのバームクーヘンの賞味期限は?日持ちする?保存方法は?
マダムシンコバームクーヘンの賞味期限は…
未開封のもので冷凍保存では30日間日持ちします。
冷蔵では10日間持ちます。
日持ちするのでギフトにもおすすめですね♪
残った場合も冷蔵保存がオススメですよ。
開封後は、お早めに食べてくださいね。
マダムシンコのバームクーヘンのカロリーは?
マダムシンコのバームクーヘンで有名な「マダムブリュレ」のカロリーを問い合わせしたのですが…
カロリーの計算はしていないとのことでした…。
通常のバームクーヘンより「マダムシンコのバームクーヘン」はキャラメリゼが乗っていたりするので、カロリーが高いと思われます。
通常のバークーヘンはおよそ1200kcalだと言われいます。
キャラメリゼの分を計算してみると…1500~2200kcalくらいではないかと思われます。
結構高いですよね…。
カロリーが気になる方は…
バームクーヘンを「2cmほどにカットすると食べやすい」と、マダムシンコもおすすめしているので
そのくらいにカットをし、夜などを避けてカロリーが消費しやすい日中の食べるようにしましょう。
食べ過ぎてしまった時は、夜ご飯をヘルシーな物に変えたり、少し量を減らすなど工夫すると良いでしょう。
ジムで、カロリーを計算してがっつり消費できる方は良いですが
なかなか難しい方は…
駅から家まで歩いたりするだけで、カロリーを少しずつ消費することが出来ます。
散歩をするのも良いですよ!
無理をせずに続けられそうな事からやってみる事をおすすめします♪
マダムシンコのバームクーヘンの店舗一覧!東京・大阪・名古屋のどこで買える?
マダムシンコのバームクーヘンは、大阪に直営店が2店舗と大阪・兵庫・和歌山・三重に取扱店があります。
東京や名古屋には店舗がありませんが、催事があれば購入可能です。
催事情報のこの後にまとめてありますので、良かったらチェックしてみてくださいね!
店舗一覧
マダムシンコの店舗一覧を表にまとめてみました!
※コチラは2021年8月現在の店舗一覧になります。
販売地域 | 販売店・店名 |
---|---|
大阪府 | マダムシンコ箕面本店 (直営店) |
マダムシンコ大丸梅田店(直営店) | |
エキマルシェ新大阪内 アントレマルシェ | |
アントレ・マルシェ新大阪中央イースト店 | |
アルデ新大阪 おみやげ街道 | |
ギフトキヨスク新大阪 | |
アントレマルシェ 大阪セントラルコート店 | |
アントレマルシェ 天王寺店 | |
伊丹空港 関西旅日記 | |
関西国際空港 アプローズ2階店 | |
イオン堺・北花田店 | |
イオン伊丹昆陽店 | |
デイリーヤマザキ泉大津PA陸側店 | |
兵庫県 | 神戸umie |
和歌山県 | イオンモール和歌山 |
三重県 | 始神テラス |
直営店は、マダムシンコ箕面本店 とマダムシンコ大丸梅田店の2店舗となります。
関西に、直営店を合わせて16店舗あります。関西の方は購入しやすいですね。
店舗の住所、電話番号、営業時間や販売している商品などの、詳しい内容が公式サイトに載っているので
お近くの店舗情報を探してみてくださいね♪
マダムシンコ箕面本店
マダムシンコの本店のご紹介したいと思います。
キャラメリゼしたての香ばしい香りとほろ苦い味わいは 箕面本店の喫茶メニュー「焼きたてブリュレセット」で お楽しみいただけます🍴
箕面本店では、感染防止対策を万全にしながら、 この週末も元気に営業いたします!#マダムシンコ #マダムブリュレ pic.twitter.com/Shcb3jHOYm
— マダムシンコ【公式】大阪のおみやげ・マダムブリュレ (@MADAMESHINCO) June 5, 2020
本店の情報はコチラ ↓
店名 | マダムシンコ箕面本店 |
---|---|
住所 | 〒562-0033 大阪府箕面市今宮4-10-44 |
電話 | 072-749-4538 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
- ※定休日は火曜なりますので気をつけてくださいね。
- 遠方の方でも車で来れるように、駐車場は12台あります。
本店の限定メニューがあるようで、カフェ喫茶限定の「焼きたてバーム」とても美味しいそうですね♪
皆さんブリュレを購入されていますね。持ち帰りされる方もいますし、
店舗では、ブリュレとケーキ2つとドリンクがついている「ブリュレセット」を頼まれている方も多くいらっしゃいました!
本店で、カフェ喫茶を利用される際は、是非「焼きたてバーム」をチェックしてみてくださいね♪
マダムシンコの催事情報
東京や名古屋の方など、マダムシンコの店舗がないか、売ってる店がないかと
探されている方も多いかと思います。
催事でしたらお近くで購入できるチャンスがあります。
2021年6月の催事情報
栃木県 FKDショッピングプラザ宇都宮店
徳島県 キョーエイ 各店
福島県 うすい百貨店
静岡県 しずてつストア 各店
2021年6月はコチラの会場で販売されていました。
2021年1月は、東京や埼玉や北海道で開催されていたようですよ!
2020年11月は愛知県「アピタ 新守山店」でも開催されていたので
催事情報チェックしてみてくださいね♪ ↓↓
マダムシンコの通販お取り寄せ情報
マダムシンコのバームクーヘンは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonから購入可能です。
ポイントなど使えて便利ですよね♪
楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時に購入するとお安く手に入りますよ♪
一度はマダムシンコで有名なパリパリのキャレメリゼの乗っている「マダムブリュレ」が食べてみたいですよね!
通販でもお取り寄せ出ちゃうので良かったらお試ししてみてはいかがですか♪
コチラからチェック出来ますよ! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
公式サイトからも購入可能です!
