ノワドゥブール( Noix de beurre)

ノワドゥブールの店舗は?フィナンシェが買える本店情報や大阪・京都・名古屋・横浜・東京・福岡・札幌・仙台・広島にある?

ノワドゥブールは関西(大阪・京都)・愛知(名古屋)・広島 福岡・横浜・東京(東京駅・銀座・池袋)・札幌・仙台にあるですが…

新宿伊勢丹店・日本橋三越本店・銀座三越店と東京に3店舗のみとなります。(2022年7月現在)

こちらの記事では…

ノワドゥブールの店舗一覧

ノワドゥブールってまずいて本当?口コミや評判を大調査!についてや

日持ちする?賞味期限についてや

人気のレモンケーキってどんな商品?

ノワ・ドゥ・ブールの最新!通販お取り寄せ情報についてもご紹介しています。

ノワドゥブールの商品は、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・三越伊勢丹オンラインストアで詰め合わせを購入可能です!

三越伊勢丹オンラインストアが一番お安く購入出来そうでした!

良かったらこちらをチェックしてみてくださいね♪  ↓↓

ノワドゥブールは関西(大阪・京都)・愛知(名古屋)・広島 福岡・横浜・東京(東京駅・銀座・池袋)・札幌・仙台に店舗はある?

残念ながら、関西(大阪・京都)・愛知(名古屋)・広島 福岡・横浜・東京(東京駅・池袋)・札幌・仙台に、ノワドゥブール( noix de beurre)の店舗はありません。

ノアドゥーブルの商品を購入したい場合は、新宿伊勢丹店・日本橋三越本店・銀座三越店3店舗へ行って購入しましょう。

店舗では、焼きたてフィナンシェや季節限定の商品も購入可能です。

こちらがとても人気で美味しいと評判です。

また、現在はノワドゥブールの催事出店の情報も出ていません。

催事情報をチェックするためにも、定期的に公式サイトを覗いてみるのがおすすめですよ。

なかなか買いに行く機会がない方におすすめなのは…

【期間限定10月まで!】ゴディバ(GODIVA)のフィンシェのセット!

お値段がお買い得なのにおしゃれで、ちょっとした手土産やプレゼントとしても使えます。

良かったらこちらもチェックしてみてくださいね。  ↓↓

【公式】GODIVA/ギフトや自分のご褒美にすぐ届く

ノワドゥブールの店舗一覧!新宿伊勢丹店・日本橋三越本店・銀座三越店の販売店について

テレビ「ざわつく金曜日」でも紹介され有名になったノワドゥブール (noix de beurre)は、東京に3店舗あります。

住所や営業時間など、詳しい情報をご紹介しますので確認してみましょう!

ノワドゥブールの京都伊勢丹は現時点では店舗はないのでご注意下さい。

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

こちらの店舗は、新宿伊勢丹店の地下1階にあります。

新宿伊勢丹店はかなり人気が高く、購入するまでに時間がかかることもありますよ。

住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本館 地下1階 電話番号:03-3352-1111 営業時間:10:00~20:00 定休日:百貨店に準ずる

ノワ・ドゥ・ブール 日本橋三越本店

ノアドゥーブル日本橋三越店の地下1階に店舗があります。こちらも行列が絶えないほどの人気店です。

こちらが本店となります。

焼き上がり時間には焼きたての香ばしい香りするので、香り誘われて思わず購入してしまう方もいらっしゃいます。

フィナンシェは、17時頃までは買えることが多いようなので、早めの時間に購入に行くことをおすすめします。

待ち時間は、土日は1〜2時間待ちのこともあるようです。

店舗では、季節限定の焼きたてのフィナンシェを購入することができます。

バレンタインの時期は「焼きたてフィナンシェ オ ショコラ」や秋には「マロン フィナンシェ」

父の日には「ピスタチオ」の味を楽しめるなど

店舗だからこその旬の商品を購入することができます。

デパ地下に店舗があるので、迷わずに到着できそうですね!

商品の予約は原則できないと思いますが、スタッフの方のお気持ちでお取り置きしておいて貰えることもあるかもしれないので

店舗に直接お問い合わせしてみてくださいね。

住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館 地下1階 電話番号:03-6225-2061 営業時間:10:00~19:30 定休日:日本橋三越店に準ずる

ノワ・ドゥ・ブール 銀座三越店

銀座三越店の地下2階に店舗があります。

こちらの店舗は、新宿伊勢丹店よりもスムーズに購入しやすいようです。

あまり並ばず「サクッと買いたい!」という方は、銀座三越店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 地下2階 電話番号:03-3562-1111 営業時間:10:00~20:00 定休日:百貨店に準ずる

ノワドゥブールの商品は、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・三越伊勢丹オンラインストアで購入可能です!

三越伊勢丹オンラインストアが一番お安く購入出来そうでした!

良かったらこちらをチェックしてみてくださいね♪  ↓↓

ノワドゥブールはまずい?口コミや評判を検証!

ノワドゥブールを食べた方は、どのような印象を抱いたのでしょうか?

まずい?という口コミや評判や噂を大調査しました!

ノワドゥブールはまずい?口コミや評判は?

まずは、あまり良くなかった口コミや評判を見てみましょう。

色々調べてみた結果、

「期待しすぎていただけに残念」「

あんまり美味しくない」

「なぜ人気があるのか解らない」

「何が美味しいの?」

「なかなか買えない…」という意見が、チラホラと見られました。

しかし、悪い評判は少ないように感じました。

もしかしたら皆さん早めに食べておられるかもしれないのでご紹介しておくと

フィナンシェの賞味期限は3日なので、バターが馴染んだ3日が一番食べごろでおすすめです。

温め方は、トースターでチンするだけで、外はカリっと中はふんわり食感を楽しむことができるので、まだ試していない方は一度試してみて頂きたいです♪

紅茶などと良く合いますよね。

余ればフィナンシェは冷凍することができるので、食べきれない時はお試ししてみてください。

ノワドゥブールは美味しい?口コミや評判は?

続いて、良い口コミや評判の意見をチェックしてみましょう!

口コミを調べた結果、「美味しい!」「もう他のものは食べられない」といった意見が目に付きました。

やはりノワドゥブールの商品を「美味しい」と思う方の方が多いようですね!

ノワドゥブールの賞味期限は?日持ちする?フィナンシェ〜ミルフィーユなど

商品を購入するときに、日持ちするかどうかは気になりますよね。

ノワドゥブールで人気の4商品の、賞味期限について調べてみました。

フィナンシェ

ノワドゥブールでも特に人気のフィナンシェ。

おしゃれなわっぱに神の包装で入れてくれます。

店頭で販売されている焼きたてのフィナンシェは、賞味期限が3日となっています。

こちらは日持ちがしないので、お土産としてではなくすぐに食べるようにしましょう。

箱に入ったフィナンシェの賞味期限は、製造から21日ほど。日持ちする商品なので、お土産にしてもOKですよ。

サブレ・アソルティ

サブレ・アソルティは、7種類のクッキーが可愛い缶に入って販売されています。

賞味期限は製造から63日と長いので、日持ちするためお土産にもピッタリ。

小鳥の形をしたバニラクッキーやクロッカン、フロランタンにココナッツ、バトン、ディアマンショコラ、ヘーゼルナッツサブレと合計7種類のクッキーが詰められたギフトBOXです。

フレーズ・シャインティ

フレーズ・シャインティはオーダーが入ってから仕上げを完成させるといった、フレッシュさが堪能できるショートケーキです。

こちらは生菓子のため、購入したその日が賞味期限になります。

そのため、お土産にするのではなく、お家で食べる用に購入しましょう。

ミルフィーユ

こちらも、注文後にコクのあるカスタードクリームを、サクサクのパイ生地にのせて仕上げるといった商品です。

そのため、賞味期限は購入したその日中。

パイがサクサクのうちにいただくのがおすすめですよ。

ノアドゥーブルは通販情報!フィナンシェはお取り寄せできる?

ノワドゥブールは通販ではどこで買えるの?気になっておられる方も多いと思います。

三越伊勢丹オンラインストア、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングにて

ノワドゥブール人気のフィナンシェやマドレーヌ、カヌレなどの商品が購入できるんです!

また、期間限定オープンのノワドゥブールショッピングサイトでは、商品が全てソールドアウトになっており購入できません。

三越伊勢丹オンラインストアが再開するため、2022年5月13日にオンラインショッピングサイト自体が終了してしまうようです。

通販で購入する場合、配送料や送料などはどうしてもかかってしまいますが

「遠方に住んでいて買えない」「並ばずに購入したい!」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

私がチェックいた時は三越伊勢丹が一番お安く購入出来そうでした!

良かったらこちらを覗いてみてくださいね♪  ↓↓

アマゾンやYahoo!ショッピングで買える「サブレ・アソルティ」のご紹介をします。

サブレやクッキーなどのセットは、直射日光、高温多湿をさければ常温でも保存可能です。

賞味期限も30日もあるので、ギフトやプレゼントにもおすすめできますね。

noix de beurreのレモンケーキがおすすめ!人気商品のお味は?

ノワドゥブールは、カヌレやフィナンシェに注目しがちですが、店舗限定で販売されているレモンケーキもおすすめです。

シャリシャリとした食感の糖衣に包まれた、フレッシュな味わいのレモンケーキ。

時間が経つと、シャリシャリの食感からしっとりへと変化していくんです!

レモンケーキは、ほのかな酸っぱさと甘みが堪能できて、個性的な食感も楽しめるんです。

また、中のケーキ部分では、レモンを感じるしっとりとしたスポンジケーキが味わえますよ。

翌日以降にしっとりさが増すため、ぜひ購入した翌日に食べてみてはいかがでしょうか?

価格は303円(税込)。賞味期限は6日ほどです。

可愛い個包装に包まれているので、お土産や内祝いや手土産や差し入れにもピッタリですよ。

新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店の店頭で購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

当サイトでは、スイーツに関するお得な情報をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

スイーツ情報記事一覧へ



© 2023 お取り寄せスイーツ日和 Powered by AFFINGER5