ニューヨークキャラメルサンドの催事が開催されている場所は…
池袋・東京・札幌・福岡大丸・名古屋・大阪で行われていました。
こちらの記事では…
N.Y.C.SANDの詳しい催事情報と店舗情報と
賞味期限や値段や通販・お取り寄せ情報もご紹介しています。
ニューヨークキャラメルサンドは…
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonでも購入可能です!
「N.Y.リッチスカッチサンド & Wチョコレート」も販売しています。
どの店舗も代理店となるようで、通常よりお値段が高い設定になっています。
種類は楽天やYahoo!ショッピングの方が多く、Amazonは比較的お安く変えそうです♪
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
Contents
ニューヨークキャラメルサンド催事情報のまとめ
嵐の番組「嵐にしやがれ」で紹介されて以来、大人気となったニューヨークキャラメルサンド(N.Y.C.SAND)
購入方法は常設店舗も少なく東京に3店舗だけになります。
行列ができることでも有名ですね。
通販も可能ですが、出来るなら直接購入をしたいですよね。
そこで、各地域の催事情報をご紹介していきます。
ニューヨークキャラメルサンド池袋の催事はどこ?
常設店舗は東京駅と羽田空港の為、すぐに買いに行ける場所ではありませんよね。
そこで池袋での催事についてご紹介します。
ニューヨークキャラメルサンドが池袋で販売されていたのは…
西武池袋本店です。
西武池袋本店【催事出店:N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】
場所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
電話:03-3981-0111(代表)
アクセス:池袋駅直結(西武池袋線・JR・東武池袋線)
駐車場:有り 西武池袋本店駐車場はこちら
N.Y.C.SANDに並ぶのをためらってるみんな!
10/27(火)まで西武池袋でキャラメルサンドが10分も並ばずに買えるぞ!
急げ!!#西武池袋#ニューヨークシティサンド pic.twitter.com/KGmkL35AYD— ようかん (@yokan_uma) October 24, 2020
西武池袋本店での2021年に行われた催事日時は以下の通りです。
2021年西武池袋店の催事は?
- 6月16(水)〜25日(金)
- 10月20(水)〜25日(月)
2020年も同様に6月と10月に西武池袋本店にて販売されていますので
2022年も販売があるかもしれません。
是非チェックしてみてくださいね♪
催事はいつあるの?
2021年10月20日(水)~10月25日(月)
2020年6月24日(水)〜6月30日(火)
期間限定で出店されていました。5日間のみの限定販売なので
予め知っていないとお店に立ち寄るのが難しい方もいるかと思います。
公式サイトのお知らせには、催事情報が乗っているのでこまめに確認してみるのが良いでしょう。
メトロポリタン美術館とコラボ商品について
東京の他の店舗では、2022年はメトロポリタン美術館とのコラボ商品が期間限定で販売されます。
詳しくみていきますね。
\N.Y.C.SANDがメトロポリタン美術館展とコラボ/
🏛️メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年🏛️
大阪展:’21年11月13日~’22年1月16日
会場:大阪市立美術館東京展:’22年2月9日~’22年5月30日
会場:国立新美術館※商品が完売する場合もございます。ご了承ください。#メトロポリタン美術館展 pic.twitter.com/DAe03CUBe4
— 東京玉子本舗 (@tokyotamago_h) November 13, 2021
販売期間は?
2022年は2月9日(水)〜5月31日(月) 販売予定
東京都大阪の「美術館限定商品」になります。
こちらもとても美味しそうですよね!
※コラボ商品は会場のみの販売となり完売している場合もありますのでご注意ください。
ニューヨークキャラメルサンド札幌の催事はどこ?
大丸札幌店【催事出店:N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】
場所:60-0005 札幌市中央区北5条西4丁目7番地
電話:011-828-1111
アクセス:札幌駅直結
駐車場:有り 大丸札幌駐車場はこちら
ニューヨークキャラメルサンドの札幌での販売場所は…
大丸札幌店です。
ただいま地1階 に〈ニューヨークシティサンド〉が出店中🥰
とろっとろのキャラメルをチョコで包み、バターたっぷりクッキーでサンドした「N.Y.キャラメルサンド」🥮❤️
期間限定の柚子キャラメルサンドも美味しそう🍋どれを選ぶか悩みます……
※5/11(火)までhttps://t.co/SKcbnxBV3N pic.twitter.com/xbvPPwzRAa
— 大丸札幌店 (@daimarusapporo) May 6, 2021
2021年の大丸札幌店での催事日時は以下の通りでした。
2021年販売期間は?
- 5月5(水)〜5月11日(火)
- 9月29日(水)〜10月5日(火)
海を渡る分通販で購入をするにしても送料が割高になりがちです。
そこで札幌でも直接買いに行く事が出来る催事についてご紹介します。
札幌では2020年の販売は無かったようです。
コロナの事も合ったので、販売が出来ていなかったのかもしれません。
2022年については公式サイトで確認してみてくださいね!
ニューヨークキャラメルサンド福岡大丸の催事はどこ?
大丸福岡天神店【催事出店:N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】
場所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1
電話:092−712−8181
アクセス:西鉄電車「福岡(天神)」
西鉄バス「天神大丸駅」「西鉄バスターミナル前」
地下鉄七隈線「天神南駅」
駐車場:有り 大丸福岡天神店駐車場
ニューヨークキャラメルサンドの福岡での催事は…
大丸福岡天神店です。
大丸福岡天神店へ買い物に、
N.Y.C.SANDの行列が凄い😅💦
今日は、並ばず明石焼きへ!
2人前をぺろっと頂きました😋#ニューヨークキャラメルサンド#なつメール pic.twitter.com/lWCfebQ7t6— オミ カツヤ (@katsuya_omi) October 17, 2020
大丸福岡天神店での2021年の催事は以下のとおりでした。
2021年販売期間は?
- 4月21日(水)〜4月27日(火)
- 10月13日(水)〜10月19日(火)
大丸福岡天神店では、2020年にてインターネット予約での先行店頭受け渡し販売もされていました。
2020年は公式ホームページに記載は有りませんでしたが
10月にインターネット先行予約販売(店頭受け取りのみで販売は無し)と売り切れ終了と店頭販売が行われていました。
ニューヨークキャラメルサンドは…
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonでも購入可能です!
種類は楽天やYahoo!ショッピングの方が多く、Amazonは比較的お安く変えそうです♪
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
ニューヨークキャラメルサンド名古屋の2021年の催事は?
松坂屋名古屋店【催事出店:N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】
住所:460-8630 名古屋市中区栄3丁目16−1
電話:052-251-1111
アクセス:地下鉄名城線矢場町駅 地下通路直結(5・6番出口) / 地下鉄栄駅 16番出口より南へ徒歩5分
駐車場:有り 松坂屋名古屋駐車場はこちら
ニューヨークキャラメルサンドの名古屋での催事の場所は
松坂屋名古屋店になります。
大人気のキャラメルスイーツ
『N.Y.C.SAND』が松坂屋名古屋店本館7階に出店しています。 pic.twitter.com/FDetYmbExf— 名古屋グルメ探偵 アスカイ (@gourmet_nagoya) January 21, 2021
名古屋は東京からも近いからか、かなり前から催事は行われてきたみたいですね。
名古屋ではバレンタインに出店されています。
バレンタインの時期の出店場所は…
松坂屋ショコラプロムナード(松坂屋名古屋 本館7階 大催事場)での販売となります。
松坂屋名古屋店での2021年の催事日時は以下のとおりです。
ポイント
・1月16日(土)〜2月14日(日)
松坂屋ショコラプロムナード(松坂屋名古屋 本館7階 大催事場)
・11月10(水)〜11月16日(火)
松坂屋名古屋店(本館地下一階 ウィークリースポット)
松坂屋名古屋店では、1月と11月の出店場所が違う事にご注意ください。
2020年度も大体同じ時期に出店されていました。
2022年の出店につきましては、バレンタイン催事に2年連続出店されているので
2022年も出店される可能性は高いですが、公式ホームページやSNSをご確認くださいね。
ニューヨークキャラメルサンド大阪の催事は?
ニューヨークキャラメルサンドの大阪での催事は高島屋や大丸と様々な場所で催事されています。
2021年の大阪での催事は以下のとおりです。
関西だと大丸神戸店や、大丸京都店での出店の数の方が多いですね。
2021年大阪の催事情報は?
◯関西
【大丸神戸店】
- 3月31(水)〜4月6日(火)
- 11月24(水)〜30日(火)
【大丸京都店】
- 2月9日(火)〜2月15日(月)
- 5月19日(水)〜25日(火)
【CARAMER大阪高島屋】
9月22日(水)〜10月5日(火)
【N.Y.C.SAND 大丸梅田店】
10月6日(水)〜10月12日(火)
梅田の大丸で、N.Y.C.SAND、割と早く買えたー pic.twitter.com/rdFWDpH5MH
— もりりん🍀 (@morinko3104) February 27, 2020
大阪では現在2021年〜2022年に掛けてイベント販売も企画されています。
大丸神戸店【催事出店:N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】
住所:650-0037 神戸市中央区明石町40番地
電話:078-331-8121
アクセス:JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩3分 / 地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅からすぐ
駐車場:有り 大丸神戸店駐車場
大丸京都店【催事出店:N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)】
住所:600-8511 京都市下京区四条通り高倉西入立売西町79番地
電話:075-211-8111
アクセス:阪急京都線烏丸駅から徒歩1分(地下道直結)
地下鉄烏丸線四条駅から徒歩2分(地下道直結)
※地下道からの入店に便利なので車椅子・ベビーカーをご利用の方は地下イベントスペース奥にエレベーターがあるのでご利用下さい。
駐車場:有り 大丸京都店駐車場
ニューヨークキャラメルサンド店舗情報 !大丸東京店・そごう横浜店・空港売店をご紹介
ここまで催事場所をご紹介してきましたが、公式店舗でも購入してみたいですよね。
ポイント
【大丸東京店】【そごう横浜店】【空港売店】の3店舗となります。
詳しくご紹介していきますね!
N.Y.C.SAND大丸東京店【常設店】
住所:100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F
電話: 03-3212-8011
アクセス:JR東京駅八重洲北口改札を出て徒歩すぐ
駐車場:有り 大丸東京 駐車場
大丸東京店のN.Y.C.SAND、相変わらず長蛇の行列。
プチハックなんだけど、羽田空港第二ターミナルにも売っててノータイムで購入できます。※引用ツイ参照
出張帰りによく買って帰る。 https://t.co/86UkVjvnx3 pic.twitter.com/mCgZhA7nZC
— TMショーン@都心マンション/再開発/共働き子育て (@Tokyomc6) December 11, 2021
大丸東京店は…期間限定ではなく、常設のお店になります。
3店舗ある中でも一番並ぶのもこの大丸東京店で、30分待ちは当然だそうです。
東京駅からも近いので帰省のお土産にされる方が多いのかもしれませんね。
長蛇の列が出来ていると、SNSでも書かれているほどです。
祝日や休日は混雑が予想されるので、オープンと同時に行くなど、早めの時間にいくことをおすすめします。
N.Y.C.SANDそごう横浜店【常設店】
住所:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店B2
電話:045-465-2111(代表)
アクセス:「横浜駅」下車
<JR線>
- 中央北改札から東口へ徒歩約3分
- 中央南改札から東口へ徒歩約3分
- 北改札からきた東口へ徒歩約3分
<京浜急行線>
- 中央改札から東口へ徒歩約3分
- 北改札からきた東口へ徒歩約3分
<東急東横線・みなとみらい線>
- 正面改札からきた東口へ徒歩約5分
<相鉄線>
- 2階改札口から徒歩約7分
<横浜市営地下鉄ブルーライン>
- JR・相鉄連絡改札口から徒歩約10分JR東京駅八重洲北口改札を出て徒歩すぐ
駐車場:有り そごう横浜店駐車場
ニューヨークサンド✨🦌✨
大丸東京店は大行列ですが、横浜そごう店ならすぐに買えます👀#横浜 #そごう#ニューヨークサンド pic.twitter.com/nC1flk6DGT
— 鹿島田のK (@kashimadanok) February 21, 2021
こちらの店舗は大丸東京店よりはスムーズに買えるというお話もあります。
都心まで出るのも時間もお金もかかりますから、横浜でも手に入るのは嬉しいですね。
N.Y.C.SAND空港売店
東京駅の大丸東京店だと、基本30分超行列必至のN.Y.C.SAND
羽田空港内に売場あった。かつノータイムで買える!(買った) pic.twitter.com/XE5euR3RHx
— TMショーン@都心マンション/再開発/共働き子育て (@Tokyomc6) March 28, 2021
羽田空港の中に常設店舗がありますが、期間によって場所が変わるので一応催事と言う形をとっているみたいです。
こちらも比較的並ぶ事なく購入する事が可能です。
【東京食賓館3 (催事)】
場所:羽田空港第1ターミナル 2階出発ロビー時計台3番前
営業時間:
11/19(金)~11/30(火) 6:30~20:00
12/1(水)から当面の間は 6:00~20:30
【東京食賓館B(催事)】
場所:羽田空港第2ターミナル 2階出発ロビー 時計台3番前
営業時間:
11/19(金)~11/30(火) 6:30~20:00
12/1(水)から当面の間は 6:00~20:30
【SMILE TOKYO (催事)】
場所:羽田空港第2ターミナル 2階出発ロビー Cゲート前
営業時間:
11/19(金)~11/30(火) 6:30~20:00
12/1(水)から当面の間は 6:00~20:30
ニューヨークキャラメルサンドの賞味期限は?
ここまで販売場所のことを詳しくお伝えしてきましたが、お土産用に購入される方も多いのではないでしょうか
そこで、ニューヨークキャラメルサンドの賞味期限についてご紹介します。
賞味期限は?
結果から先にお伝えすると、大体2〜3週間です。
お調べてみたところ、N.Y.C.SANDのキャラメルサンドの賞味期限は…
大体2から3週間と記載されていますすが
実際は賞味期限は24日間3週間と少しと言う情報もありました。
季節や気温によって賞味期限に差出てくるのかもしれませんね。
ですが、十分お土産用として喜ばれる商品である事は間違いありません。
ニューヨークキャラメルサンドの値段は?通販・お取り寄せ情報のご紹介
ニューヨークキャラメルサンドは、勿論通販でも購入する事が可能です。
日持ちもしますから、安心して通販を使ってプレゼントをする事も出来ます。
4種類のサイズもあり、用途別に使い分けられるのも便利ですね♪
お値段を表にまとめましたので参考にして頂けると嬉しいです。
商品・種類 | 値段・価格 |
ニューヨークキャラメルサンド 8個 | 2,880円(税込) |
ニューヨークキャラメルサンド 12個 | 3,480円(税込) |
ニューヨークキャラメルサンド 16個 | 4,280円(税込) |
ニューヨークキャラメルサンド 24個 | 5,480円(税込) |
ニューヨークキャラメルサンドは…
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonでも購入可能です!
「N.Y.リッチスカッチサンド & Wチョコレート」も販売しています。
どの店舗も代理店となるようで、通常よりお値段が高い設定になっています。
種類は楽天やYahoo!ショッピングの方が多く、Amazonは比較的お安く変えそうです♪
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね♪ ↓↓