ピエールエルメマカロンは日持ちする?賞味期限についてですが
店頭で購入した場合の賞味期限は『購入後5~6日』とされています。
またオンラインの場合でも『発送してから5~6日』となっているため
配送に時間のかかる遠方へのお届けの場合は、到着後3日ほどしかない場合もあります。
こちらの記事では、詳しい賞味期限についてや
ピエールエルメのマカロンは冷凍できるって本当?消費期限ついてもまとめており
常温で保存方法はできる?や持ち歩きの際の注意点などや
マカロン1個の値段はいくら?についてもお調べしました。
その他は、店舗情報や通販お取り寄せ情報もご紹介しています。
ピエールエルメマカロンお取り寄せ可能です!
買いに行く時間のない方や急いでおられる方にもおすすめです♪
下記のサイトから購入可能なのでお好きなサイトをチェックしてみてくださいね!↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
Contents
ピエールエルメマカロンは日持ちする?賞味期限や常温で保存や持ち歩きについて
通常マカロンの賞味期限と言えば常温で3~5日、冷蔵で1週間ほどと、商品によって保存方法もその期間も異なります。
Pierre Hermé(ピエール・エルメ)のマカロンと言えば、まず常温での保存は推奨されていません。
オンラインで購入した場合はすべて冷蔵(クール便)でのお届けとなっており、持ち運ぶ際も保冷剤を準備するよう注意書きが添えられています。
慣れた方だと事前に保冷バッグを持って購入に向かうそうで、それくらい繊細なお菓子だということですね。
賞味期限は店頭で購入した場合で『購入後5~6日』とされています。
またオンラインの場合でも『発送してから5~6日』となっているため
配送に時間のかかる遠方へのお届けの場合は、到着後3日ほどしかない場合もあります。
せっかく購入したマカロンですから、じっくりと数日に分けて楽しみたいと思っている方には後半で紹介する冷凍保存をお勧めします。
冷凍保存することで賞味期限が約1カ月になるので、数日に分けて楽しむことができますよ。
ピエールエルメパリマカロンは冷凍できる?保存方法や消費期限について
すぐに食べ切れない時や長く楽しみたい時に冷凍できると、品質を気にせず安心できますよね。
もちろんピエールエルメのマカロンも、冷凍可能です!
ピエールエルメのマカロンは一年を通して冷蔵で保管するよう注意書きがあります。
これはマカロンに挟まれているクリームやガナッシュが約15度で溶け出してしまうため、味や食感が落ちることを防ぐためです。
店頭で購入したマカロンを冷蔵庫で保管した場合の賞味期限は約6日ですが
その期間に食べ切れないと思う時は、以下の要領で冷凍保存をお勧めします。
保存方法は?
- マカロンを1個ずつラップで包む
- 冷凍用密閉袋に入れる
- 冷凍庫で保管する
- アルミバットなどに乗せ、急速冷凍できるとなお良い
- 保存期間は約1カ月
食べるときは事前に冷凍庫から冷蔵庫へ移動させて
8時間以上ゆっくり解凍すると風味を損なわずに美味しくお召し上がり頂けます。
ただし、冷凍されたマカロンを一度解凍した後の再冷凍はお勧めしません。
どれだけ注意を払っても風味や食感が落ちてしまうため、元のような美味しさは感じられないでしょう。
マカロンの保存期間と同じで、消費期限は1ヶ月ほどを思っておくと良いでしょう。
ピエールエルメパリマカロンの値段は?1個の値段は351円(税込)
ピエールエルメのマカロンはおしゃれなオリジナルBOXが目を引くことから
箱入りでのセット販売が主だと思われがちですが、店舗では1個から購入可能だとご存知でしたか?
箱入りの場合は6個入りで2970円、10個入りで4050円ほどしますので
1個あたりにするとおよそ400~500円する計算になりますね。
しかし店舗での販売価格は1個351円(税込)ということで、100円以上お得に購入できることになります!
店舗で購入するメリットは何も値段だけではありません。
季節に合わせて常時数種類のマカロンが並ぶ中から
ご自分の好みに合った組み合わせでオリジナルのセットを作ることができるのです!
特に季節限定のフレーバーは、その時期を逃せば次に出会えるのはいつか分かりません。
お気に入りをたくさん食べたいときにも、販売店での購入はおすすめです!
ピエールエルメパリのマカロンの店舗はどこにある?
日本国内にあるのは、東京をはじめとして全14店舗です。
フランス生まれのピエール・エルメがパティシエとなった後に初めて店を構えたのが東京のホテルニューオータニでした。
その後日本国内のみならず、世界各地に展開していくこととなります。
店舗によって販売内容が異なりますので、以下にまとめてみました。
店舗名 | 住所・販売内容 | 電話番号 |
青山(旗艦店) | 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 (1F パティスリー /2F サロン) | 03-5485-7766 |
伊勢丹新宿 | 東京都新宿区新宿3-14-1 本館B1階 (パティスリー) | 03-3352-1111 |
日本橋三越 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 本館B1階 (パティスリー) | 03-3241-3311 |
大丸東京 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F (マカロン&チョコレート) | 03-3212-8011 |
西武池袋 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店地下1階 スイーツ&ギフト 北B3 (マカロン&チョコレート) | 03-3981-0111 |
渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街 | 東京都渋谷区渋谷2-21-1 B2階 (パティスリー) | 03-6434-1826 |
松屋銀座 | 東京都中央区銀座3-6-1 B1階 (マカロン&チョコレート) | 03-3567-1211 |
ホテルニューオータニ | 東京都千代田区紀尾井町4‐1 (パティスリー) | 03-3221-7252 |
そごう横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 B2階 (マカロン&チョコレート) | 045-465-2111 |
名古屋栄三越 | 愛知県名古屋市中央栄3-5-1 B1階 (マカロン&チョコレート) | 052-252-1111 |
ジェイアール京都伊勢丹 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 B1階 (マカロン&チョコレート) | 075-352-1111 |
ザ・リッツ・カールトン京都 | 京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔 ザ・リッツ・カールトン京都 (パティスリー) | 075-746-5555 |
大丸神戸 | 兵庫県神戸市中央区明石町40 B1階 (マカロン&チョコレート) | 078-331-8121 |
パーク ハイアット ニセコ HANAONO | 北海道虻田郡倶知安町字岩尾別328-47 (パティスリー) | 0136-27-1234 |
販売内容の「パティスリー」は生ケーキ、マカロン、チョコレート、焼き菓子、キャンディー菓子、紅茶、ジャムの販売をしています。
「マカロン&チョコレート」は生ケーキ以外の商品を扱っている区別になります。
また店舗によって販売内容が異なったり、週末のみや期間限定の販売もありますのでご注意ください。
このほかにバレンタインなどのイベント時期には、各所に出店があるそうなのでそういった情報も見逃さないようにしたいですね。
詳しくは『ピエール・エルメ公式店舗案内』や『公式特集ページ』をご覧ください。
ピエール・エルメマカロン通販お取り寄せ情報
ピエールエルメのマカロンは各種オンラインでの販売も人気です。
公式を含めた各オンラインサイトの販売内容をまとめてみました。
6個・10個・15個・20個・40個セットの他、イベント限定の商品が並ぶこともあります。
マカロンはすべて冷蔵配送となるため、商品代の他に届け先1件につき全国一律で送料940円がかかります。
3個入り3200円、6個入り5200円、10個入り6000円と、公式と比べると高めの値段になっています。
ただしほとんどが送料込みとなっているため、セール期間などを見極めるとお得になることもありそうです。
楽天での取扱数はとても少ないです。普段から利用がない方ならば他のサイトの方が商品を選ぶことができます。
こちらで紹介するのは10個入り5076円(税込み)の冷凍品ですが、送料込みなのでかなりお得になりますね。
こちらは公式サイトと同じ値段での販売になりますが、品ぞろえという点では少ないかもしれません。
送料も全国一律770円(クール料金)のため、まとめて注文するといいですね。
品ぞろえはいいですが、送料込みでも全てにおいて割高な値段になっています。
また同じ商品でも販売店によって倍以上の値段になりますので、注文の際はご注意ください。
