六花堂

六花亭の大平原の値段・カロリー・賞味期限についてや口コミや読み方や原材料についてご紹介!

こちらの記事では…

六花亭大平原の値段・カロリー・賞味期限についてまとめています。

めんこい大平原・大平原のチョコについて

大平原にはたまにハートの形が入っているのですが、こちらの出現率についての口コミを検証しました!

「大平原」の読み方や、大平原の原材料についてご紹介しています!

 

六花亭の大平原は楽天市場などでお取り寄せ可能なのをご存知でしょうか?

こちらは、「めんこい大平原」になりまして、一口サイズとなるので、食べやすく量も調整し安いですよね♪

しかも100g×3セット入っており送料無料なので、安心して買えます!

良かったらこちら良かったらチェックしてみてくださいね!  ↓↓

 

六花亭の大平原の値段は?

マルセイバターサンドで有名な六花亭は、北海道を拠点とした製菓メーカーです。

六花亭には人気のお菓子がたくさんありますが、今回は大平原値段やカロリー、賞味期限などの商品情報をお伝えします。

公式ホームページによりますと、大平原シリーズの商品は全6品あります。

商品・種類値段・価格(税込)
大平原4個入り500円
大平原6個入り800円
大平原12個入り1,700円
大平原24個入り3,300円
めんこい大平原チョコ(90g)360円
めんこい大平原(100g)360円

 

店舗は北海道内にしかないのですが、新千歳空港などのお土産屋さんでも購入できます。

楽天やYahoo!ショッピングの通販でも買えますよ♪

楽天スーパーセールの時などに購入するとお徳に買えますね!

こちらからチェックしてみてくださいね♪  ↓

 


公式オンラインショップで7,000円以上購入すると、常温便なら送料無料になるそうです。

お手頃な価格で、お土産にもぴったりですね。

参考:公式ホームページ

 

六花亭の大平原の口コミや評判は?まずい?美味しくない?

六花亭の大平原は、北海道産のバターをたっぷり使ったマドレーヌで

美味しいものが豊富な北海道民からも長く愛されるベストセラー商品です。

口コミはというと…

  • バターの香り豊かで美味しい
  • 甘さ控えめで素材の良さを感じる
  • ほかのマドレーヌとはひと味違う

などと、かなり評価の高いお菓子でした。

そんな六花亭の大平原には、ミニバージョンであるめんこい大平原や、めんこい大平原チョコなどもあります。

口コミを調査してみました。

 

六花亭のめんこい大平原の悪い口コミを検証!まずい?美味しくない?

めんこいの名前どおり、見た目も可愛いめんこい大平原。

悪い口コミからご紹介します。

 

悪い口コミの内容は…

  • バターが濃くてたくさんは食べられない
  • 量が少なすぎる
  • 賞味期限が短い

などでした。

 

バター濃くてたくさんは食べられない

バターたっぷりのお菓子、たしかにお腹にたまるのでたくさんは食べられないですよね。

小腹がすいたときに一つ二つ食べると、満足感がありそうです。

 

量が少なすぎる

一袋100g入りで、パッケージは手のひらから少しはみ出るくらいのサイズ感でしょうか。

小ぶりなマドレーヌが複数個入っています。

職場の人と分けたりするには少ないかもしれませんが、一人で食べるなら十分な量です。

 

賞味期限が短い

日持ちは15日程度ですが、お取り寄せだと発送日までの日数も考慮して購入する必要がありますね。

 

続いて良い口コミをご紹介します。

▼フィナンシェに近く、しかしそこまで濃くなくて優しい甘味がする▼

▼こびとの国から来たようなマドレーヌに心を撃ち抜かれました▼

 

六花亭のめんこい大平原の良い口コミや評判は?おいしい?

良い口コミの内容は…

  • そこまで濃くなくて優しい甘味
  • 大平原の原材料を確認したところ、みりんが入っていました!これが優しい甘さの秘密なのでは?と感じました。
  • 心を撃ち抜かれた

 

良い口コミはたくさんあり、評価の高いお菓子だと言えます。

口コミ表現がとても素敵ですよね!

「見た目は可愛くて美味しい」心撃ち抜かれれるくらい美味しいのなら一度買ってみたいと思いますよね!

 

六花亭の大平原のチョコの口コミを検証!まずい?美味しくない?

実は…めんこい大平原にはチョコ味もあるのです!

元々は季節限定商品だったようですが、現在は通年購入できます。

悪い口コミを見てみましょう。

六花亭のめんこい大平原のチョコ悪い口コミを検証!まずい?美味しくない?

▼少し甘いので牛乳とかコーヒーとか紅茶に合わせるといいかも…▼

 

その他の口コミには…

  • 少々くずれやすい

というものがありました。

 

悪い口コミの内容は…

少し甘い

投稿者の方がご提案されているように、コーヒーなど甘くない飲み物と一緒に召し上がると良いかもしれませんね。

くずれやすい

柔らかい商品なので、配送中に袋の中で崩れてしまうことがあるようです。

 

六花亭のめんこい大平原チョコの良い口コミを検証!おいしい?

ここからは良い口コミをご紹介します。

▼ソフトでしゅわっとなくなって無限に食べられる▼

 

▼とてもしっとりしていました・・・チョコが濃厚‼▼

 

良い口コミの内容は…

柔らかい食感が良い

口の中でふわっととろけるようなソフトな食感が魅力的です。

しっとりしていてチョコが濃厚

濃厚さがガトーショコラのようだと表現されている方もいらっしゃるほど、しっかりとしたチョコ味が特徴のこちらの商品。

チョコ好きにはたまらないですね♪

 

六花亭の大平原のハートの口コミや評判は?

めんこい大平原には、実は…ハートの形が入っていることがあるそうです!

SNS上で調べてみたところ、次のような口コミがありました。

▼ラッキーなハートが、残り5個の時に現れました!▼

 

なんとも可愛いビジュアルですよね!

40袋に1個の確立で入っているといわれていますが、Twitter上ではかなりの報告数がありました。

 

▼ハートを見つけると良いことがあるような気がして嬉しくなる!▼

 

めんこい大平原チョコにも入っていることがあるようです。

確かに、ハートピノしかりめんこい大平原ハートしかり、見つけると良いことありそうな気がして嬉しいですよね。

 

 

なんとっ!1袋に8個入っていた方がいらっしゃいました!

バレンタイン時期だけのスペシャルだったのか、投稿者さまの運なのかはわかりませんが、とても幸せな気持ちになりますね♪

皆さんおみくじやくじ引きのような感覚で楽しんでいらっしゃいました。

味が美味しいだけでなく、人の心をワクワクさせるようなエンターテインメント性の高さも、大平原の人気の秘訣なのでしょう。

六花亭の大平原、めんこい大平原、めんこい大平原チョコの口コミについてですが…

批判的な意見はほぼなく、まずいや美味しくないという口コミは見受けられませんでした。

長く人気が続くめんこいシリーズは、味にも見た目にこだわりがある商品だということがわかりました!

 

六花亭の大平原の読み方や原材料について

さて、今さらながら、『大平原』の読み方はご存知でしょうか?

正解は…『だいへいげん』です。

1963年に発売された歴史ある焼き菓子、大平原の原材料を確認したところ、非常にシンプルで正直驚きでした。

【大平原の原材料】

  • バター
  • 砂糖
  • 小麦粉
  • 生クリーム
  • みりん
  • トレハロース
  • 膨張剤
  • 香料

めんこい大平原も原材料は同じでした。

めんこい大平原チョコ味の方は少し原材料が違いましたが、メインとなる材料は同じです。

【めんこい大平原チョコの原材料】

  • バター
  • 砂糖
  • 小麦粉
  • 生クリーム
  • ココアパウダー
  • 牛乳
  • カカオマス
  • ココアバター
  • ブランデー
  • バニラビーンズ
  • トレハロース
  • 膨張剤
  • 香料
  • 植物レシチン(大豆由来)

六花亭の理念である、北海道の美味しい材料を活かした毎日食べても飽きないお菓子を作る工夫が感じられました。

 

六花亭の大平原のカロリーは?

美味しいお菓子を食べる時に気になるカロリー。こちらについても、もちろんお調べしました。

表にまとめましたので参考にしていただければ嬉しいです。

【大平原カロリーの一覧表】

商品・種類カロリー(kcal)
大平原(1個)177
めんこい大平原(100g)499
めんこい大平原チョコ(90g)455

大平原1個で177kcalなのですが、こちらはカロリーが高いですね。

  • おはぎ(つぶあん)1個 180kcal
  • シュークリーム 160kcal
  • アイスクリーム (100g)180kcal

このように他のお菓子と比較すると、大平原がカロリーの高いお菓子だと思いますよね。

バターがたくさん使われているので、高いと思われます。

 

カロリーを抑えたい方は…

「めんこい大平原」を購入し、グラムで測って食べるのがおすすめです。

例えば、100グラム 499kcalの為、4分の1の25グラム 124kcalではいかがでしょうか?

測って「これだけ食べる」という風にすると良いかと思います。

食べる時間も気にしないといけないです。

カロリーを気にされる方は「大平原」を食べるときは寝る前などは控えて、日中のカロリーが消費できる時間帯に食べれることをおすすめします。

 

 六花亭の大平原の賞味期限は?日持ちする?

「大平原は賞味期限が短い」との口コミもあった大平原の賞味期限ですが

公式ホームページによると14日から15日程度とのことでした

「めんこい大平原」と「めんこい大平原チョコ」については、15日から16日程度持ちます。

一般的な市販のマドレーヌの賞味期限は短くて3日程度です。

大平原はそれほど賞味期限が短いという印象はありませんが、食べきれない場合には冷凍保存可能ですので、

ラップで包んだうえで、フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存する方法もありますよ。ぜひお試しくださいね♪

 

当サイトでは、スイーツに関するお得な情報をたくさんまとめております。宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

スイーツ情報記事一覧へ

六花亭の大平原の値段・カロリー・賞味期限や日持ちについてや、めんこい・チョコのマドレーヌはまずい?美味しくない?おいしい?ハートの形が入っているのですが、こちらの出現率についての口コミを検証!「大平原」の読み方や、原材料についてご紹介!



© 2023 お取り寄せスイーツ日和 Powered by AFFINGER5