「イチゴミルクの素」はカルディ・久世福商店・コストコのどこに売ってる?ですが…
ドンキでは販売していませんでしたが、カルディ・久世福商店・コストコでは販売しています。(2022年3月現在)
こちらの記事では…
びっくりドンキーイチゴミルクのレシピや
自宅で簡単に作れるイチゴミルクの素の作り方や
イチゴミルクの素の通販・お取り寄せ情報や
イチゴミルクの素を使ったアレンジレシピもご紹介しています!
店舗販売では売り切れて買えないこともある
久世福商店の「いちごミルクの素」が美味しいと話題で通販でも大人気です♪
まとめ買いしても、アレンジして使うとあっという間になくなって今います♪
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
Contents
イチゴミルクの素はカルディ・久世福商店・コストコのどこで売ってる?
イチゴミルクの素は、カルディ、久世福商店、コストコ全てで販売されています!
最近人気のイチゴミルクの素が、近所にあるお店で手軽に購入できるのは嬉しいですよね。
そんなイチゴミルクの素ですが、値段、容量、味ともに各商品さまざまです。
カルディ、久世福商店、コストコそれぞれのイチゴミルクの素の値段や容量、気になる口コミをご紹介していきますね。
カルディ
日本はもちろん、世界各地の食材が並ぶカルディ。
見るだけでも楽しいので、カルディを見つけるとつい立ち寄ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そんなカルディのイチゴミルクの素がこちらです。
もへじ「牛乳でつくる いちごみるくの素 270ml」 645円(税込)
イチゴミルクの素と牛乳を1:2の割合で割るだけで簡単にイチゴミルクができてしまいます♪
しかもこのイチゴミルクの素は、なんと高級イチゴとして有名な福岡県産の「あまおう」を使用しているそうです!
イチゴジャムのような、しっかりとした果肉感を楽しむことができます。保存料も不使用なので、お子さまにも安心です。
カルディの商品はLOHACOからも購入できるんです!
良かったら「いちごミルクの素」と入れて検索してみてくださいね♪ ↓↓
カルディのイチゴミルクの素は美味しい?気になる口コミは?
そんなカルディで人気のイチゴミルクの素ですが、残念ながらイマイチな口コミもあるようです。
その一部をご紹介していきますね。
カルディのいちごミルクも買ったんだけど、そもそも甘い飲み物がそんなに得意ではなかったw
— ニャロメ (@__miaou__) September 18, 2021
甘いものが苦手な方には、少し甘すぎるようです。
カルディもいちごミルクの素出してたから買ったんだけど 瓶の口が広くて液ダレするところと いちごの香料っぽい感じがあるので 久世福に軍配
— 砂月 (@sadukye) September 19, 2021
瓶の形がイマイチで、液ダレしてしまうという口コミも。
また、原材料に香料が含まれているので、イチゴ味の商品特有の香料の味が気になることもあるようです。
「本来のイチゴの味をそのまま味わいたい!」という方は、少し残念に感じてしまうかもしれません。
久世福商店
日本のおいしい食材が取り揃えられている久世福商店。ショッピングモールでもよく見かけますよね。
そんな久世福商店のイチゴミルクの素がこちらになります。
いちごミルクの素 290ml (牛乳と混ぜるいちごミルクのもと/ドリンクベース)754円(税込)
こちらの商品も、イチゴミルクの素と牛乳を1:2の割合で割るイチゴミルクの素です。
こちらの商品の特徴は、シンプルな原材料で
なんと、いちご、砂糖、バニラビーンズペーストのみで作られています。
「イチゴ本来の味を存分に楽しみたい!」という方におすすめです。
人気商品で品切れが相次いでいるようなので、見つけられたらラッキーかもしれません!
いちごミルクの素 290ml (牛乳と混ぜるいちごミルクのもと/ドリンクベース) 754円(税込)はこちらから! ↓↓
久世福商店のイチゴミルクの素は美味しい?気になる口コミは?
大人気を集めている久世福商店のイチゴミルクの素ですが
美味しくないという口コミもあるようなので、ご紹介しますね。
ん〜〜〜やっぱ久世福のいちごミルクの素、後味が薬臭くてまずい…ヨーグルトに混ぜたら若干マシになるけどなんでこんな後味臭いの??レビューみんな美味しいって書いてるけどうちが買ったのだけおかしいの…??
— きぃ (@kiiisaki) January 22, 2022
添加物不使用となっていますが、「薬臭い」と感じる方もいるようです。
久世福のいちごミルクの素はなーんかいまいち。ファミマのいちごミルクを牛乳で割る方が好きだなーってなってるんだけど、何だろ……。何か変な甘みのある味がしてる気がする。使ってる砂糖との相性が悪いんかな……甘さが足らん…?
— えい (@aikweic) March 26, 2021
甘みに関する違和感を感じる声もあります。「甘さが控えめでおいしい」という口コミも多いので、逆に甘さが足りないと感じてしまう方もいるのかもしれません。
コストコ
「久世福商店に行ってもいつも品切れ…」という方に朗報です。
久世福商店のイチゴミルクの素の大容量バージョンが、なんとコストコでも販売されています!
その商品がこちら。
KUZEFUKU&SONS いちごミルクの素 470ml 748円(税込)
久世福商店のイチゴミルクの素は、コストコ店舗では748円(税込)で購入することができます。
コストコの通販では、1348円(税込)で購入可能です。
お近くに店舗がある場合は、店舗で購入する方がお得に買えます♪
コストコで買ったいちごミルクの素が美味しすぎる pic.twitter.com/mlIEuxgvjs
— Zさん@肉bot (@ZsanStars) March 23, 2022
SNSでも美味しいと話題です。
いちごミルクの素はコストコの公式サイトからも購入可能です。
コストコ公式サイトはこちら
約9杯分の大容量なので、お子さんなど家族みんなで楽しむことができますね!
コストコの店舗によりますが、数量制限なしで購入できるようなので、まとめ買いしたい方にもおすすめですよ♪
コストコのイチゴミルクの素の在庫状況は?売り場はどこ?
コストコでもイチゴミルクの素はかなりの人気商品で、在庫切れのことも多いとのこと。
在庫状況を事前に確認しておきたい方は、事前に店舗に問い合わせたり、こちらのサイトで事前に調べたりしておくと安心です。
そんなイチゴミルクの素は、ジャムやコーヒー、調味料などが売られている売り場付近での目撃情報が多いようです。
冷凍食品売り場の棚の近くで見かけたという方もいるようなので
店舗によって売り場が異なる可能性もあります。
コストコに行く際は、ぜひ諦めずに売り場を隅々までチェックしてみてくださいね!
おはようございます☀
— 桜❀❦🦋 (@tx08x2sakura) July 1, 2021
初めてコストコに行ったときに
購入した「いちごミルクの素」🍓🥛
それ以来売り切れで見ないです😭💦
今日行ってみるのでまたありますように(*˘︶˘*).。.:*♡
それでは今日も1日よろしくお願いします(^_-)-☆ pic.twitter.com/BGFwYvNjsR
ドンキホーテ
品揃え豊富で、雑貨から食品までなんでも揃うイメージのあるドンキホーテですが
イチゴミルクの素が売られているという情報はありませんでした。
今後、イチゴミルク人気が高まれば、ドンキホーテでも販売されるかもしれませんね!
びっくりドンキーイチゴミルクのレシピをご紹介!自宅で簡単に作れる簡単な作り方とは?
最近、おいしいイチゴミルクが飲めると話題を集めているのが、ハンバーグで有名なびっくりドンキーです!
濃厚なミルクと、角切りイチゴがゴロゴロ入ったイチゴミルクは、びっくりドンキーのドリンクメニューで人気No.1!
「このイチゴミルクのためにびっくりドンキーに行きたい!」という人までいるのだとか。
そんなびっくりドンキーのイチゴミルクを自宅で再現できるレシピをご紹介しますね!
果肉感たっぷり♡びっくりドンキー風イチゴミルク
【材料(2人分)】
・イチゴ :8個(中くらいのサイズの場合)
・砂糖 :大さじ2
・牛乳 :200ml
【作り方】
① イチゴを1cm角の角切りにする。
② ①のイチゴと砂糖を鍋に入れ、混ぜ合わせる
③ 弱めの中火にかけ、5分ほど煮込む。白い泡(アク)が出てきたら取り除く
④ 冷蔵庫で1時間ほど冷やす
⑤ ④を半分に分けてコップに入れ、100mlずつ牛乳を注ぐ
【ポイント】
イチゴはスーパーなどで割引されているような、よく熟したものを使うとおいしいです。
煮詰める際は焦げないように注意しながら、果肉感が残るようにすると食感の楽しいイチゴミルクになりますよ!
スーパーで安いイチゴに出会ったら、ぜひおうちで手作りしてみてくださいね♪
イチゴミルクの素の通販・お取り寄せ情報
最近は店舗だけでなく、ECサイトでもさまざまなイチゴミルクの素が販売されています。
そのなかでも人気のイチゴミルクの素をいくつかご紹介していきますね。
いちごミルクの素 いちびこ
いちごスイーツ専門店 ICHIBIKO「いちごミルクのもと 325g」 1,296円(税込)
イチゴスイーツ専門店で有名なICHIBIKO。
コンビニでコラボ商品が発売されたことでも話題になりましたよね。
作り方は…
こちらのイチゴミルクの素と牛乳を1:4〜5くらいの割合で割るだけで
ICHIBIKOカフェ人気No.1のメニュー「いちびこミルク」をおうちでいつでも味わうことができます。
ICHIBIKO「いちごミルクのもと」は、楽天で販売されているようです。
気になる方はこちらをチェックしてみてくださいね♪
イチゴミルクの素 「和歌山産業 の蔵王高原農園」
和歌山産業「蔵王高原農園いちごミルクの素」275g 429円(税込)※楽天市場価格
思う存分イチゴミルクを楽しみたい!お手頃価格のイチゴミルクの素が欲しい!という方には、こちらの商品がおすすめ。
イチゴ果肉が56%使用されているので、果肉感たっぷりのイチゴミルクを味わうことができます。
「蔵王高原農園いちごミルクの素」は、まとめ買いもできるので、一度にたくさん買っておくこともできますよ。
などさまざまなECサイトで購入することができますのでチェックしてみてくださいね!
詳しくはコチラのページをCHECK!
久世福商店
先ほどご紹介した久世福商店の「いちごミルクの素 290ml (牛乳と混ぜるいちごミルクのもと/ドリンクベース)」は
オンラインでも販売されています。
「お店に行ったけど、売り切れでなかなか買えない…」という方は、ぜひECサイトもチェックしてみてください!
久世福商店の「いちごミルクの素」も、など
さまざまなサイトで購入することができます。
出店者により金額にばらつきがあるので、しっかりと比較してから購入するのがおすすめです。
詳しくはコチラのページをCHECK!
イチゴミルクの素の作り方をご紹介!手作り簡単レシピ
「イチゴミルクの素を自分で作っておいて、好きなときに飲みたい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のためにイチゴミルクの素の作り方や、その後の保存方法もご紹介します。
材料はイチゴと砂糖のたった2つ!イチゴミルクの素のレシピ
【材料(お好みの量)】
・イチゴ :お好みの量
・砂糖 :イチゴの重量の30%(イチゴ500gの場合、砂糖150g)
【作り方】
① イチゴを洗い、ヘタをカットする
② ①のイチゴと砂糖をホーローなどの鍋に入れ、1時間ほどおき、水分を出す
③ 水分がしっかり出たら、マッシャーやすりこぎを使い、イチゴを潰す
④ 弱めの中火にかけ、10〜20分ほど煮込む。白い泡(アク)が出てきたら取り除く
⑤ 殺菌消毒したビンなどに詰めて、冷蔵庫で保管する
【ポイント】
煮る時間はイチゴの量によって調節し、焦げないように注意してください。
イチゴを潰す際、大きめに潰すと果肉感のあるイチゴミルクの素ができます。
自家製イチゴミルクの素の使い方は?保存方法もご紹介!
完成したイチゴミルクの素を牛乳で割ると、自家製イチゴミルクの完成です!
割合はお好みですが、イチゴミルクの素:牛乳=1:2くらいの割合がおすすめです。
他にも、スコーンやアイス、かき氷、ヨーグルトなどさまざまなものにかけて使うことができますよ。
気になる保存方法ですが、冷蔵庫で保管した場合、5日間程度で食べ切るのがおすすめです。
たくさん作って食べきれない!という場合はジップロックなどに入れて冷凍庫に入れるとさらに長く楽しむことができますよ。
イチゴミルクの素のアレンジレシピは?自宅で簡単♪作り方や使い方をご紹介!
「イチゴミルクばかりでは飽きてしまう…」という方には、アレンジがおすすめです。
イチゴミルクのアレンジは無限大なので、お好みのものをぜひ試してみてくださいね。
簡単割るだけ!かけるだけのアレンジドリンク
「イチゴミルクには飽きたけど、手の込んだことはできない…」という方には、牛乳以外の割り方もおすすめです
特におすすめなのが、ソーダ、豆乳、アーモンドミルク。お好みの分量で割って楽しんでみてくださいね。
他にも、パンやスコーン、ヨーグルト、アイス、かき氷などにイチゴジャム代わりにかけるのもおすすめですよ。
おうちで簡単♪カフェ風ドリンク
ホットイチゴミルク
ちょっと意外かもしれませんが、イチゴミルクはホットにしてもおいしいんです。
お好みの量の牛乳とマシュマロを小さめの鍋に入れ、火にかけて温め、カップに移したら
イチゴミルクにスプーン2、3杯のイチゴミルクをかけたら完成です。
あったかふわふわのイチゴミルクは幸せな気持ちになりますよ♪
イチゴフロート
イチゴソーダにバニラアイスを乗せて、イチゴフロートに。
ミントなどのハーブをのせると一気にオシャレ感が増しますよ。
おうちでちょっとカフェ気分を味わいたい時におすすめです。
甘くてつるり♪イチゴミルクプリン
ちょっとひと手間イチゴミルクプリンのアレンジもおすすめです。
イチゴミルクの素を使ったイチゴミルクプリンのレシピをご紹介します!
【材料(2人分)】
・イチゴミルクの素:50ml
・牛乳 :150ml
・コーンスターチ :大さじ2
【作り方】
① 材料全てを小鍋に入れ、弱めの中火にかけ混ぜながら3分ほど煮る
② 火からおろし、熱いうちに器に注ぎ、冷蔵庫に入れて固める
【ポイント】
お好みで食べる前にイチゴミルクの素をかけたり、生クリームやミントなどで飾りつけるのもおすすめです!
店舗販売では売り切れて買えないこともある
久世福商店の「いちごミルクの素」が美味しいと話題で通販でも大人気です♪
まとめ買いしても、アレンジして使うとあっという間になくなって今います♪
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
