極上はちみつ紅茶はカルディに売ってるですが
カルディや成城石井や業務スーパーには売っていません。(2023年1月現在)
こちらの記事では…
ラクシュミーはどこで売ってる?についてまとめており
名古屋・神奈川・東京・大阪・福岡・広島・埼玉・神戸にある?全国で買える「取扱店情報」をお調べしました。
神戸本店・大丸梅田店の「店舗情報」や
効果や効能やカフェイン量や賞味期限についてや
極上はちみつ紅茶を実際に飲んでことがある方へ
太る?まずい?体に悪い?口コミを徹底調査しており
詳しいカロリーや1日何杯まで飲んで良い?や
入れ方・作り方と飲み方は?アイスやホットの場合などアレンジ術や
楽天・amazonで買える?ラクシュミー公式オンラインショップ通販情報ご紹介しています。
「極上はちみつ紅茶が美味しい!」とSNSでも話題になっていますよね。
実は、カロリーがとても低いので罪悪感なく飲むことができるんです!
楽天やAmazonや Yahoo!ショッピングでも購入可能なんですよ♪
▼良かったらこちらからチェックしてみてくださいね♪
Contents
- 1 極上はちみつ紅茶はカルディ・成城石井にある?ラクシュミーはどこで売ってる?
- 2 極上はちみつ紅茶の取扱店は名古屋・神奈川・東京・大阪・福岡・広島・埼玉・神戸にある?
- 3 極上はちみつ紅茶の店舗情報!神戸本店・大丸梅田店の販売店について
- 4 極上はちみつ紅茶はまずい?口コミや評判を大調査!
- 5 極上はちみつ紅茶は太る?口コミや評判を大調査!
- 6 極上はちみつ紅茶は体に悪い?口コミや評判を大調査!
- 7 極上はちみつ紅茶のカロリーは?1日何杯まで飲んでもいいの?
- 8 極上はちみつ紅茶の効果や効能は?カフェインは入ってる?
- 9 極上はちみつ紅茶の入れ方・作り方と飲み方は?アイスやホットの場合は?
- 10 極上はちみつ紅茶の賞味期限は?
- 11 極上はちみつ紅茶の楽天・amazonラクシュミー公式オンラインショップ通販情報
極上はちみつ紅茶はカルディ・成城石井にある?ラクシュミーはどこで売ってる?
内祝いや母の日にも人気の商品で話題となっている
神戸の紅茶専門店『ラクシュミー』の極上はちみつ紅茶が、カルディや成城石井で買えるか調べてみました。
カルディ・成城石井でに売ってる?
極上はちみつ紅茶、うちの近くのカルディとか名駅の成城石井には無いんだけどラシックのキタノか成城石井か松坂屋の明治屋ならあるかな🤔 1番広いのは金山の成城石井か……
— 窓 (@mlovesmovies) July 16, 2021
ラクシュミーに問い合わせしたところ…
残念ながら現在カルディ(kaldi )や成城石井でのお取り扱いはないようでした。(2022年3月現在)
twitter上でも、カルディに置いてなかったことが話題になっていました。
「ここで買えたよ!」という口コミ情報をまとめてみましたので参考にしていただけると嬉しいです!
お近くをお店を見て回らなくてもすぐ見つけられるので、ご紹介しますね♪
有名な取扱店舗は…?
- Nic-Nic
- ハンプティーダンプティー
- ロフト
- 北野エース
- イノブン
- いかりスーパー
- イオン
- 紀伊國屋
上記のお店で買えたいう口コミがありました。
「イノブン」や「ハンプティダンプティ」にあるのは助かりますね!
売り場はコーヒーや紅茶の棚にあると思いますが、店舗によって異なるので、店舗に問い合わせしてみてくださいね。
「ドンキホーテ」と「ルピシア」には極上はちみつ紅茶は売っていないのですが
似ている商品が売っており、お手頃価格なのでとても人気の商品なんですよ♪
ドンキホーテで買える?
ドンキホーテでは、極上はちみつ紅茶は販売されておらず
売っているのは、「TEARTHのはちみつ紅茶」となります。
こちらの人気の商品なので、極上はちみつ紅茶を店舗に買いに行く時間がない方におすすめです。
業務スーパーで買える?
極上はちみつ紅茶は、業務スーパーでは売っていませんが
「ほっとはちみつ紅茶」という似た商品が売っています。
甘さ控えめなので、極上はちみつ紅茶が甘すぎる…と感じる方にはこちらの商品がおすすめです。
591円(税込)とお値段もお安いので、一度お試ししてみるのも良いですね。
業務スーパーで買えるホットはちみつ紅茶はこちら▼
紅茶専門店ルピシア
こちらでも極上はちみつ紅茶の販売はないのですが
イオンモールや百貨店などで販売しているルピシアでは、
瓶に入ってるおしゃれな「ティーハニー」が販売されています。上質なはちみつの香りと甘さが人気の紅茶です。
近くに売っていない、買いに行く時間がない方は…
良かったら通販もチェックしてみて下さいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
ラクシュミーの全国の取扱店舗については、公式ホームページでご覧いただけます。
極上はちみつ紅茶の取扱店は名古屋・神奈川・東京・大阪・福岡・広島・埼玉・神戸にある?
極上はちみつ紅茶は全国のどこで買えるかについてまとめてみました。
参考にして頂ける嬉しいです。
極上はちみつ紅茶の売ってる場所は?
販売店は全国に2店舗だけですが、取扱店舗は…実は、全国にたくさんあるんです!
良く検索されている、愛知県名古屋・神奈川・東京・大阪・福岡・広島・埼玉・神戸などでも購入可能です♪
有名な取扱店舗は…?
- Nic-Nic
- ハンプティーダンプティー
- ロフト
- 北野エース
- イノブン
- いかりスーパー
- イオン
- 紀伊國屋
上記の店舗で販売されていたことが確認できています。
お調べしたところ…
47都道府県どこでも購入できそうでした!
※ただ、かなりの人気商品のため、どの店舗でも品薄になっている可能性が高いです。
お店に行ってみたら「売り切れてるー!」ということが無いように
一度、店舗に電話で在庫確認してから、買いに行かれることをおすすめします!
穴場の取り扱いスポットは?こんなところで買えた!
その他の口コミを検索してみると…
▼グローバルゲートに売ってた!▼
妻からお願いされていた、ラクシュミーの極上はちみつ紅茶…神戸の本店以外にないかと、名古屋市内のいろんなカルディとか成城石井を探し回ってたけど、ささしまのグローバルゲートに売ってた…オンラインショップも売り切れで絶望してたのに。汗
— 市位星弥 (@pkTAXxBIrHXcAM0) March 18, 2021
皆様あちこち探されている方が多い印象でした。極上はちみつ紅茶の人気が伺えますね♪
口コミにある『ささしまのグローバルゲート』ですが、おそらく豊川堂のことだと思われます。
名古屋駅すぐの場所にあるグローバルゲート内にある、本や雑貨を販売しているお店です。
こちらを見てみると、カルディや成城石井などで売っていなかったという口コミがありますね。
▼セレクトショップで山積みされていた!▼
凄い美味しいと聞く極上はちみつ紅茶が仕事の帰り道にあるセレクトショップで山積みされてるのを見つけてしまい即買いしちゃった☕️
サンちゃんのティーセットを使うぞ
すごい蜂蜜の香り! pic.twitter.com/MBAR9sT9cL— ぽへ🕊 𓈒 𓂂𓏸 (@pohe0225) September 3, 2021
なかなか近くに店舗がない方もいらっしゃいますよね。
現在取扱店増えているのですが、サイトに掲載されている訳ではないので
近くのセレクトショップや雑貨屋さんに問い合わせしてみるのも良さそうです。
通販では、楽天やAmazonや Yahoo!ショッピングででお手軽に購入することも可能です!
ポイントがある方や、ギフト券をお持ちの方はお安く購入することができますよ♪
良かったらこちらもチェックしてみてくださいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
極上はちみつ紅茶の店舗情報!神戸本店・大丸梅田店の販売店について
極上はちみつ紅茶の販売店をご紹介します。
購入できる実店舗としては…全国に2店舗あります。
ラクシュミー神戸本店
店名 | 神戸本店 Lakshimi(ラクシュミー)ティーガーデン |
---|---|
住所 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目4-8 |
電話 | 078-391-8841 |
営業時間 | 11 : 00 ~ 19 : 00 |
本店では、洋風の素敵なが外観で海外のお店にいるような気分を味わえます。
アクセスは各線三宮駅から徒歩圏内です。
1階では販売をされており、2階がカフェで紅茶教室もされています。
販売スペースでは…
「極上はちみつ紅茶」「極上はちみつミントティー」「極上はちみつカモミールティー」の3種類のセットも販売されていますよ♪
クッキーが入ったアソートのセットも人気です。
カフェでは…
「極上はちみつティーソーダ」
口コミではティーソーダを飲まれている方も多く
「レモンで爽やかな感じがとっても美味しかった!」と口コミも書かれていました。
「アフタヌーンティーセット」
セット内容は?
3段のティースタンドに並べられたセットになります。
一段目は…3種類のサンドイッチになります。
チキンとレタス、タマゴサンド、ツナサンドになります。
二段目は…ミニスコーンになります。
ジャム、クロテッド、ロンネフェルトが乗っています。
三段目は…スイーツになります。
バニラアイスケーキ
ティラミス
イチゴのタルト
平日の「アフタヌーンティーセット」お値段はおいくらなの?…
一人4000円(税込)となり、かなりお高いですね。
しかし!
土日祝限定で…
「プチアフタヌーンティーセット」というのがあり
お一人2500円(税込)でお召し上がり頂けます!
※プチアフタヌーンセットは予約ができません。
先着順で、数量も限定されているので、お早めに店舗に行かれることをお勧めします。
一度はアフタヌーンティーセットを優雅に食べてみたいですよね!
お電話にてご予約可能で、完全予約制で2日前まで予約となっています。
ラクシュミー大丸梅田店
店名 | ラクシュミー 大丸梅田店 |
---|---|
住所 | 〒530-8202 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 サウスゲートビルディング 大丸梅田店地下2F |
電話 | 078-391-8841 |
営業時間 | 11 : 00 ~ 19 : 00 |
大丸梅田店をご紹介しますね!
2021年3月に大丸梅田店内のショップがニューオープンしました!
大丸梅田店は、阪急JRから徒歩圏内です。
地下から表示のとおりに進んでいけば着けるので雨の日も便利ですね♪
お近くの方は、立ち寄ってみて下さいね。
極上はちみつ紅茶はまずい?口コミや評判を大調査!
甘くておいしいと評判の極上はちみつ紅茶ですが
甘さが苦手だという意見もいくつかありましたので
「極上はちみつ紅茶」の味についての口コミを見てみましょう。
良い口コミ | 悪い口コミ |
・砂糖を入れなくても甘くておいしい ・香りも良い ・ストレートで飲むとはちみつの味が楽しめる ・ミルクを入れるとまろやかで蜂蜜の甘さが引き立つ ・冷めても渋みがなく美味しく飲める | ・極上はちみつ紅茶単体だと人工甘味料の味がする ・ホットで飲むと甘すぎる ・甘すぎて美味しくない ・私には甘すぎる…アレンジ方法教えてほしい。 ・甘さを調節できないのが辛い |
美味しいと評判!良い口コミ
「極上はちみつ紅茶」の口コミでダントツに多い意見は「砂糖を入れなくても甘くておいしい」という口コミです。
甘党の方でも十分に満足できる甘さが特徴です。
蜂蜜の粉末が使われているので、味がしっかりしているんですよね。
香り高く、ストレートで飲むと「はちみつの味を楽しむことができる」という声もあり
ミルクを入れると「まろやかになってより蜂蜜の甘さもさらに引き立つ」とさまざまな飲み方で楽しめるようで
アレンジして飲まれている方も多かったです。
冷めても渋みが出ないところも特徴ですね。
まずい?美味しくないという意見もあり?悪い口コミ
かなり甘味が強いようなので、甘い紅茶が苦手な方はお嫌いかもしれません。
ミルクティーにすると少し甘さが緩和されるようで、ミルクティーにして飲んでいる方もたくさん見受けられました。
「極上はちみつ紅茶」を単体で飲むと人工甘味料の味がして苦手だという声もありました。
そういう方でも調整豆乳を入れてソイティーにしたりアレンジして美味しく飲んでいます。
ホットで飲むと甘みを強く感じて甘党でない方には「甘すぎる」ようです。
普段ストレートで紅茶を飲んでおられる方には甘すぎるみたいです。
アイスティーにするとちょうどいい甘さになるという口コミもありましたので
甘みが強いと感じる場合はアイスにして飲むのも良いですね。
- 甘すぎる…
- 人工甘味料が気になる
という口コミはありましたが、口コミの件数は少なく、飲む方の好みの部分が大きいように見受けられました。
極上はちみつ紅茶は太る?口コミや評判を大調査!
甘くて美味しい「極上はちみつ紅茶」ですが、甘みがしっかりある分太らないか心配ですよね。
極上はちみつ紅茶は太るのかについて口コミをまとめてみました。
良い口コミ | 悪い口コミ |
・砂糖なしでも飲めるくらい甘いのに低糖質 ・1杯3kcalなのに甘くて満足感ある | ・毎日飲むと太る ・人工甘味料が入っているので飲み過ぎ注意 ・ |
太りにくいって本当?良い口コミや評判
砂糖を入れなくてもはちみつも入っていて、しっかりとした甘みがあるのに低糖質で良いという口コミが多かったです。
さらに、1杯3kcalとカロリーも低いのに甘くて満足感があります。
紅茶に砂糖を入れると極上はちみつ紅茶の約15倍のカロリーになるので、砂糖入りの紅茶を飲むよりおすすめだという意見もありました。
なぜ人気なの?と思っておられた方も、「極上はちみつ紅茶は、カロリーが低い」ということが人気の理由一つだと知って頂けるかと思います。
次は悪い口コミを解説していきます。
飲みすぎたら太る?悪い口コミや評判
口コミをお調べしましたが、極上はちみつ紅茶を飲んで太ったという方はおられませんでした。
痩せたという口コミも見つけられなかったのですがカロリーが低いので、食事制限をされている方がご褒美に飲まれて楽しまれていました。
甘いのでホッとしますし、カロリーが低いので罪悪感なく飲めますね。
ティータイムの回数が増えて、お菓子と一緒に食べたりするので、お菓子の量が増えると太るかもしれないですが
極上はちみつ紅茶を飲んだから太るということはないようです。
極上はちみつ紅茶には人工甘味料が含まれています。
砂糖を使ってない分糖質もカロリーも低いですが、人工甘味料が入っているので毎日たくさん飲むことはおすすめしないという口コミもありました。
砂糖は入っていませんが飲み過ぎには注意して適量を飲むのが良いですね。
お砂糖を入れなくてもしっかり甘さを感じられる極上はちみつ紅茶は人気の商品です。
極上はちみつ紅茶の口コミは、好意的なものが圧倒的に多く、かなりの人気商品であることがわかりました。
極上はちみつ紅茶は体に悪い?口コミや評判を大調査!
砂糖なしでも十分に甘い「極上はちみつ紅茶」ですが
甘すぎるため毎日飲んでも大丈夫なのか?体に悪くないのか心配な方もいらっしゃるかと思います。
体への影響についての口コミを調べてまとめてみました。
良い口コミ | 悪い口コミ |
・糖質0.1g以下 ・甘さがしっかりあるので砂糖を入れなくていい ・はちみつ入りで体にいい | ・人工甘味料を使用している |
体に良い?良い口コミや評判
極上はちみつ紅茶は、糖質が0.1g以下でほぼ糖質ゼロなのに甘さがしっかりあります。
砂糖を入れなくても飲めるので糖分を抑えることができるので結果的に体にいいと評判です。
はちみつが入っている点も体にいいという口コミも見られました。
「極上はちみつ紅茶」をホットで飲むと、はちみつ入りの紅茶で体を温められると寒い冬や冷え性の方にもいいとの声もあります。
体に悪いって本当?悪い口コミや評判
「極上はちみつ紅茶」についての悪い口コミを見てみると人工甘味料が入っていることについての意見が見られました。
極上はちみつ紅茶の甘さは人工甘味料による部分もあるようですので、毎日たくさんの量を飲むことは体に悪いという口コミがいくつかあります。
人工甘味料も摂りすぎなければ大丈夫なので毎日たくさん飲むことを控えたり、たまのご褒美に飲むなどの声もありました。
「なぜ甘いの?」という声も多く、「人工甘味料の味が気になる」という意見がありました。
人工甘味料と聞くと…みなさん「体に悪い」「危険」なイメージがよぎるようです。
極上はちみつ紅茶の主原料(成分)を見てみると…
- 茶葉(紅茶)
- はちみつパウダー(粉末はちみつ、香料)
- 甘味料(アスパルテーム L-フェニルアラニン含む)
確かに、アスパルテームが入っていますね。
蜂蜜はいつも同じ糖度で無いため、どの商品も同じ味にする為に「アスパルテーム」という人工甘味料が使われています。
普通に飲む分には問題ないと思いますが、飲み過ぎは良くないので気をつけるようにしましょう。
極上はちみつ紅茶のカロリーは?1日何杯まで飲んでもいいの?
極上はちみつ紅茶って…本当に甘いんですよね。「砂糖が入ってるんじゃないの?」と気になっておられる方も多いと思います。
こちらに詳しくまとめましたので参考にして頂けると嬉しいです。
極上はちみつ紅茶のカロリーについて
「極上はちみつ紅茶」の気になるカロリーを調べてみました。
一般的な甘い飲み物のカロリーと比べてみると、その凄さがわかります!
表にまとめましたので参考にして頂けると嬉しいです。
飲料名 | カロリー(100gあたり) |
コーヒー飲料 乳成分入り (加糖) | 38 |
スポーツドリンク | 21 |
サイダー類 | 41 |
極上はちみつ紅茶 | 3 |
甘い飲み物の多くは100gあたり20kcalを超えます。
極上はちみつ紅茶は…ティーバッグ1袋あたりのカロリーは、なんと3kcal!驚きの低カロリーですね!
スペイン産質の良いはちみつをパウダー状にし、使用していることも関係しています。
「甘い飲み物が飲みたいけど…カロリーが気になる」そんな方には「極上はちみつ紅茶」は嬉しい商品ですね♪

甘さもあるので気にされている方もおられますが
紅茶は、脂肪の吸収を抑えてくれます。
そして
極上はちみつ紅茶のカロリーは…
ティーバッグ1袋あたり…3kcalとても低いので、安心して飲むことができますね♪
甘さも感じられて、紅茶の作用で脂肪の吸収を抑えられますし
なんと言ってもカロリーも控えめなので、食事制限されている方にとっても効果的ですね!
1日何杯まで飲んで良いのか?
こちらについてですが、カフェイン量から考えると1日10杯ほどは大丈夫ということになります。
ですが飲み過ぎは良くないので、ある程度までにしましょう。
私は味に飽きてしまうので、1日2.3杯程度にしています。目安にして頂けると嬉しいです。
極上はちみつ紅茶の効果や効能は?カフェインは入ってる?
極上はちみつ紅茶の効果が気になりますね。
解りやすくまとめてみましたので参考にして頂けると嬉しいです。
極上はちみつ紅茶の効果や効能は?
一般的なはちみつの効果・効能は…
- 血行が良くなる
- 体力回復
- 風邪予防
- 肺を滑らかにし、咳を抑えてくれる
- お腹がスッキリする など
このような作用があります。
一般的な紅茶による効果・効能は…
- 心身を落ち着く
- インフルエンザの菌など増殖の抑制
- 虫歯予防 など
効果効能を一部をご紹介しましたが
蜂蜜と紅茶はとても体に良いことが伺えますね。
極上はちみつ紅茶はカフェインが含まれている!飲むタイミングは?
極上はちみつ紅茶は、カフェインが含まれています。
カフェインに敏感な方は、寝る前は避けた方が良いですが
リラックス効果がある為、寝る前に飲むのも良いとされています。
カフェインは、30分〜1時間ほどで分解されると言われていますので
寝る時間を考えて逆算して、飲むタイミングを決めるのが良いですね。
極上蜂蜜紅茶は通販で買えるのでとても便利です!
色々なセットが販売されているので、まとめ買いがとてもおすすめです。
良かったらこちらからチェックしてみてくださいね♪ ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
極上はちみつ紅茶の入れ方・作り方と飲み方は?アイスやホットの場合は?
ラクシュミーの公式ホームページでは
「極上はちみつ紅茶」のアイスティーの美味しい入れ方が紹介されていました。
是非こちらの手順で入れてみてくださいね!
アイスティの美味しい飲み方は?入れ方・作り方のコツ
▼アイスの美味しい飲み方をご紹介!▼
【アイスティーの美味しい淹れ方】(おひとり様分の場合)
①熱湯(150ml程度)を温めたポットに注ぎティーバッグを2袋いれます。
②ポットにフタをして、3分間蒸らします。
③耐熱グラスにたっぷり氷を入れておきます。
④ティーバッグを少し振ってから取り出し、抽出した紅茶をグラスに注ぎ、素早くかき回して完成。
【引用元】https://lakshimi.shop-pro.jp/?pid=7995111
皆さん美味しく飲みたいと思っておられて、「淹れ方」を見ながら紅茶を入れておられます。
せっかくなので、一番美味しい状態で飲みたいですよね♪
アイスティーを作る時は、「2パック使用すること」そして、「しっかり蒸らす」ことのがポイントです。
ホットの入れ方は?
150ccの沸騰したお湯カップに入れて、「極上はちみつ紅茶」1袋を入れ、
約3~5分蒸らしたら出来上がりです♪
ホットでもアイスでもどちらでも美味しくいただける紅茶は、一年中重宝しそうですよね。
その他の飲み方は?ミルクティーや水出しもおすすめ!
牛乳を入れてミルクティーにされる方もいらっしゃいます。
ミルクを入れてもしっかりとは蜂蜜の味がするので人気なんですよ♪
豆乳を入れてハニーソイミルクティーされる方もいらっしゃいます。ヘルシーで良いですね。
水出しも人気があります。たっぷりの氷で2時間〜3時間置いたら出来上がりです♪
ミルクティーのお勧めな飲み方は?アレンジ方法
ミルクティーを作って、生クリームを垂らして、その上に蜂蜜かけて飲む。
これまたとっても美味なんです♪
良かったらこちらも一度お試ししてみて下さいね!
アレンジ方法としては、極上はちみつ紅茶を使ってシフォンケーキを焼く方もいらっしゃいます。
これが美味しいと話題です♪
極上はちみつ紅茶の賞味期限は?
「極上はちみつ紅茶」の賞味期限は…
製造より3年
となっているので、ギフトにも最適ですね!
まだ試されていない方は是非一度お試ししてみて下さいね♪
私も定期的に購入しますが賞味期限を過ぎることはなく、飲み切れています。
たくさん購入しても保存しておくことができるのでおすすめできる商品です。
極上はちみつ紅茶の楽天・amazonラクシュミー公式オンラインショップ通販情報
極上はちみつ紅茶は通信販売でも購入できるのか調べてみたところ
楽天や Yahoo!ショッピングやAmazon(アマゾン)でも買えることがわかりました!
楽天・amazon・yahooショッピングはこちら!
送料無料の商品のあるので良かったらでチェックしてみて下さいね♪ ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
極上はちみつ紅茶・ハーブティー ・ドーナッツのギフトセットもあるんですよ♪
お好きな箱数をまとめて買うこともできます。
購入する時にはショッピングバックも一緒に購入することができるので
プレゼントなどに使用することも出来ます♪
良かったらこちらを覗いてみてくださいね! ↓↓
詳しくはコチラのページをCHECK!
こちらは関西地方に複数店舗展開しているイノブンのオンラインショップです。
購入日即日から1日で発送可能とのことでしたので、お急ぎの場合にも便利ですね。
ラクシュミー公式オンラインショップ通販情報はこちら!
1箱25袋入りです。1袋あたり71円と少し高いように感じるかもしれませんが
自分へのご褒美やお客様用としては最適なのではないでしょうか。
そしてカロリーが低く気にせず飲めるところが一番良いですね!
ラクシュミーの商品で『極上はちみつ入りカモミールティー』や『極上はちみつ入りミントティー』も
美味しいとSNS上で話題となっていました。
カモミールティーやミントティーであればノンカフェインですし、カフェイン摂取を控えたい寝る前にも最適ですね。
公式オンラインショップでも購入できますよ♪
